ガスール固形

以前は、粉末タイプを使用してましたが、
固形の方がコスパが良さそうなので、ネットで購入しました。

粉末を使っていた時は気にならなかったんですが、
固形タイプは溶けにくくないですか?

シンプルにぬるま湯で溶いてますが、
毎回、溶け残りが気になります。

ぬるま湯を入れて、20分くらい放置してますが
ゴロゴロと溶け残ってしまいます。

水分が少ないのか・・・と思い、
ぬるま湯を継ぎ足しても、溶け残ってしまいます。

シャンプーとして使う時には、
緩めに作ってますが、それでもゴロゴロが残ってしまって・・・

放置時間が短いのかなぁ・・・

なかなかコツを掴めずに使用してます。

何か良い方法があれば、教えていただけますか?

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/3 01:42

割って下さい^^
がスール固形、私も毎日使っています。肌がぴかぴかしますよね^^

最初のころは、塊が残っていて、塗っているとき肌を傷つけていました。

しかし、フォークで砕いたり、指でぽきぽき割ってから溶くと、塊が小さくなるので、非常に解けやすいです。

それから、ぬるま湯ではなく、電気ポットで少量沸騰させたあついお湯を使うと溶けやすいです。
おすしのときに使用するような小皿に、小さく割ったがスールを入れ、少量の熱湯を注ぎ、指で溶かして下さい。
尚、熱湯は少量ですのですぐ冷めます。なので、躊躇せずにおりゃあってやってしまった方がいいです。
私は、皮膚の皮が厚いのか3ヶ月間毎日使用して、一度も火傷していません(笑)
しかし、皮膚が繊細な方は、火傷に十分に注意してください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?