パックをしてから化粧水をするのでは本来の効果がでないでしょうか?

解決済み
一般的的な順番は化粧水→パック→美容液→クリームですが、お風呂上がりまずパックをつけてドライヤーしてから化粧水美容液と進めていけたら楽なのになぁと思いまして。

化粧水前に肌を柔らかくすると考えればありでしょうか?それとも化粧水の前に美容液成分の入ったパックを入れるのはなしでしょうか?

化粧水はSK-II。パックはシシやシカを考えています。(先ほどパックをルルルンで質問したのですがルルルンは化粧水代わりの役割を持つタイプのパックだったようなので修正します。修正前の質問にお答えしてくれ方何度もすみません。)

アドバイスお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2024/3/2 15:52

化粧水の後にパックが面倒なら、せめてスプレータイプのものでシューッと一拭きしてからパックはどうでしょう?
私はそうしています。
スプレーして、歯磨きしてからパックしてドライヤーとか出来ることを色々やってますよ!
その方が、肌にパックの美容液が入りやすいかなと思っています(*v_v)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?