スキンケア順番

解決済み

no Image

匿名 さん

もともと余裕がなく、なんとなくで買った無印の化粧水と乳液を使っています。
ですがここ数ヶ月前からスキンケアやメイク頑張ろうと思えるようになり、今リードルショットも使っています。
リードルショットは導入美容液なので、何かしら浸透を高めるものだと思い、今日COSRXの高濃度ビタミン美容液を試しに買ってみました。

質問なのですが、この場合、よりビタミンを肌に入れるために
リードルショット、美容液、化粧水、乳液の順番の方がいいんですかね、、?
それとも一般的な順番である、
導入美容液(リードルショット)、化粧水、美容液、乳液の順でしょうか?

化粧水乳液は今のがなくなってから、自分の肌に浸透させたい成分入りのに替えようと思っています。

ログインして回答してね!

Check!

2023/12/21 19:02

スキンケアは時間に余裕があってもなくてもずっと続けていかないと数年後のお肌に影響していくので大変ですよね!色々とステップを増やしてお手入れを頑張れるようになられてとても凄いなと思いました(^^)
お肌には成分の入る容量が決まっているそうなので、何の成分を1番効かせたいのか?でステップを決めても良いそうです。あとはテクスチャーによっても浸透の速さが違うので、軽い・緩いモノ→重め・濃いめで重ねるでも良いと思います。
主様のように導入→ビタミン→化粧水→乳液または導入→化粧水→ビタミン→乳液はどちらも良いと思いました。
新たに美容液を検討されているのでしたら朝のスキンケアステップでビタミン美容液を使っている部分を夜はその新しい美容液に換えるのは如何でしょう?今は『夜用』と銘打っている美容液も多くなってきているので、朝と夜で使い分けるとあまりステップも多くならずに続け易いのではないかと思います。
私自身、なるべくステップを減らしたいが為に朝と夜で使う美容液が違うのでご提案させて頂きました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?