ノーメイクのときのクレンジングについて
日焼け止めは洗顔では落としきれないらしく、メイクしてなくてもクレンジングは必要って書いてあったんですがメイクしてないままクレンジングしてもメイクしてないので汚れも出てきません...
乳化もできません...
メイクの代わりにスキンケアならいいんでしょうか?
乳化もできません...
メイクの代わりにスキンケアならいいんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/12/21 23:25
オイルクレンジングで日焼け止めを落としていますが、乳化させる時に手のひらに充分なお湯を付けて馴染ませていますか?
汚れが出ない?余分に出てきた皮脂もターンオーバーで剥がれた角質も全くない肌って想像できません。小鼻辺りをクルクルとベビーオイルマッサージするだけでもたまにぽろっとした角栓が浮いてきませんでしょうか?
オイルクレンジングに限って言いますが、界面活性剤が配合されているので、乳化(白っぽくなる)するのが当然というか、白っぽくならないなら使用する水が不足している、クレンジング剤を指定の量使っていない、どちらも足りない、かもしれません。
デパコスのシュウ・ウエムラのアルティム8、プチプラ&ドラコスの洗顔専科やクレンジングリサーチも、サロンブランドのダーマロジカなど色々使ってきましたが、日焼け止めだけ、朝の洗顔のスキンケアだけの使用でも、手の平で水と馴染ませるようにすると、顔が「白っぽく」見えるほど乳化します。
アイテムの裏などに記載の使い方、使用量など読んでいらっしゃいますでしょうか?
クレンジング剤の処方によって違ってくるかもしれません。
少量のクレンジング剤でゴシゴシ力を入れないように、ここだけ気を付けてください。
汚れが出ない?余分に出てきた皮脂もターンオーバーで剥がれた角質も全くない肌って想像できません。小鼻辺りをクルクルとベビーオイルマッサージするだけでもたまにぽろっとした角栓が浮いてきませんでしょうか?
オイルクレンジングに限って言いますが、界面活性剤が配合されているので、乳化(白っぽくなる)するのが当然というか、白っぽくならないなら使用する水が不足している、クレンジング剤を指定の量使っていない、どちらも足りない、かもしれません。
デパコスのシュウ・ウエムラのアルティム8、プチプラ&ドラコスの洗顔専科やクレンジングリサーチも、サロンブランドのダーマロジカなど色々使ってきましたが、日焼け止めだけ、朝の洗顔のスキンケアだけの使用でも、手の平で水と馴染ませるようにすると、顔が「白っぽく」見えるほど乳化します。
アイテムの裏などに記載の使い方、使用量など読んでいらっしゃいますでしょうか?
クレンジング剤の処方によって違ってくるかもしれません。
少量のクレンジング剤でゴシゴシ力を入れないように、ここだけ気を付けてください。
通報する
通報済み

