毛先が痛む(´;ω;`)

閲覧ありがとうございます

私はくせ毛で、高校生の時から定期的に縮毛矯正をかけています
でも、毛先が痛んでしまい長く伸ばせません…

今は縮毛矯正はしてないのですが、やはり朝は忙しいのでかけたいです
でも、また髪が痛む…(泣)

今のところ髪にこれと言ったダメージはありません

縮毛矯正をかけている方、かけていない方でも構いません
枝毛などを防止するためになさっていることがありましたら
教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願い致します(*_)

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/5 17:42

矯正は施術者に
矯正とは、熱で髪のたんぱく質を変性させているものです。

普通の髪ではなくなるので、全く影響を残さないことは不可能ですが、美容師がしっかりと理論を理解していれば、不要な傷みを与えないで済みます。
お客さま個人で可能なことは、しっかりとした美容師選びと、その後の商品をしっかり使うことです。
きちんと責任を持ってアフターケアをしてくれる、教えてくれる店でしたら安心です。
カットはそのうちのひとつです。
切ることで、ダメージの蓄積を防ぐことはできます。
のばしたい場合も、毛先だけでもカットは続けてほしいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?