お母さんへの誕生日に!
2月27日がお母さんの誕生日なのですが
なにしようかなーと迷ってたときに
ポーチをのぞきながら一言
「アイシャドウもう無いわー」
「…(・∀・)」
アイシャドウ買うことにしました。
お母さんにも、アイシャドウうち買うからお母さん待っててね!買わないでね!たえてね!!
と言っときました(笑)
前置きながいですが
我が母はもうナチュラルを通り越したスッピン+αのお化粧で毎日を過ごしています。
どんな時アイシャドウ使うのさ?と聞いたところ
出かけるときとか…あとは……気分かな(笑)
です。
いつもは顔洗って化粧水、乳液、化粧下地、ファンデーション、ビューラー
End
お出かけする日もいつものメイクにアイシャドウをのせて口紅をーってだけです。
それで、お母さんの使ってるアイシャドウが
すごく淡い柔らかい薄い雰囲気(パステルの緑を落ち着かせた感じ)の緑と
これクリーム色じゃん!という柔らかい淡い(パステルの黄色のやんわり落ち着いたバージョン)の黄色
この二色のアイシャドウを使っています
ずいぶん前に買ったものらしくブランドとか覚えてないので、
「緑と黄色の落ち着いたアイシャドウほしい」
との事。
ラメが入っているのは絶対いや!と(笑)
パールとか艶とかあんまり求めてません(笑)
敏感肌なので荒れないものがいいです(´・ω・`)
長くなりましたがまとめると
・落ち着いた緑と黄色
・ラメ無し
・敏感肌でも大丈夫
落ち着いた優しい性格で
イエベな色白さん。
年齢は50です(。-∀-)
自分でも探してはいるのですがコレだ!!って思えるものには出会えていません(´・ω・`)
よろしければ皆さまの知恵というか知識をお借りしたく!
コレなんかどう?と思えるものものがあれば教えていただけると嬉しいです!(*^^*)
なにしようかなーと迷ってたときに
ポーチをのぞきながら一言
「アイシャドウもう無いわー」
「…(・∀・)」
アイシャドウ買うことにしました。
お母さんにも、アイシャドウうち買うからお母さん待っててね!買わないでね!たえてね!!
と言っときました(笑)
前置きながいですが
我が母はもうナチュラルを通り越したスッピン+αのお化粧で毎日を過ごしています。
どんな時アイシャドウ使うのさ?と聞いたところ
出かけるときとか…あとは……気分かな(笑)
です。
いつもは顔洗って化粧水、乳液、化粧下地、ファンデーション、ビューラー
End
お出かけする日もいつものメイクにアイシャドウをのせて口紅をーってだけです。
それで、お母さんの使ってるアイシャドウが
すごく淡い柔らかい薄い雰囲気(パステルの緑を落ち着かせた感じ)の緑と
これクリーム色じゃん!という柔らかい淡い(パステルの黄色のやんわり落ち着いたバージョン)の黄色
この二色のアイシャドウを使っています
ずいぶん前に買ったものらしくブランドとか覚えてないので、
「緑と黄色の落ち着いたアイシャドウほしい」
との事。
ラメが入っているのは絶対いや!と(笑)
パールとか艶とかあんまり求めてません(笑)
敏感肌なので荒れないものがいいです(´・ω・`)
長くなりましたがまとめると
・落ち着いた緑と黄色
・ラメ無し
・敏感肌でも大丈夫
落ち着いた優しい性格で
イエベな色白さん。
年齢は50です(。-∀-)
自分でも探してはいるのですがコレだ!!って思えるものには出会えていません(´・ω・`)
よろしければ皆さまの知恵というか知識をお借りしたく!
コレなんかどう?と思えるものものがあれば教えていただけると嬉しいです!(*^^*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/2/5 13:39
ルナソルどうかな。
海外ブランドのコスメはラメが多いので、国内ブランドのがいいかな。
ギラギラではなく、うっすらキラメキのある上品なシャドウならルナソルがオススメ。
配色がとっても素敵で、持ってても素敵なパッケージ。
大人の女性にぴったりだし、プレゼントっぽいかんじです。
時期によっておいてる商品(配色)が違うかっもしれませんが、店頭で。
海外ブランドのコスメはラメが多いので、国内ブランドのがいいかな。
ギラギラではなく、うっすらキラメキのある上品なシャドウならルナソルがオススメ。
配色がとっても素敵で、持ってても素敵なパッケージ。
大人の女性にぴったりだし、プレゼントっぽいかんじです。
時期によっておいてる商品(配色)が違うかっもしれませんが、店頭で。
通報する
通報済み