前髪がマスクに勝てません
解決済み匿名 さん
こんにちは!
マスクから漏れる湿気で前髪がうねり、困っています。
個人的に試していること↓
・ケープ(紫が黒)をコームに吹きつけて、前髪の内側と外側からとかす(これが一番マシです)
・ケープで根元を固定する
・指先にケープをつけて、毛先をつまんで固定する
・ホホバオイルなどを手のひらに広げてから馴染ませる
・アホ毛用の固形バームやマスカラをつける
・しっとり系、うねり対策系のトリートメントやヘアマスクを使う
・美容院専売系のホームケアをする
・美容院でトリートメントをする
・眼鏡が曇らない系のマスクにしてみる
・高いアイロンを使う
・おでこや前髪にパウダーをつける
などなど。一度に全部をするわけではないですが、組み合わせて頑張っています。しかし、時間が経つとうねります…。
マメに白髪染めをしているので、ダメージ毛だと思います。毛が水を弾かないので、シャワーで濡らすとすぐに馴染んで濡れます。そのあたりに問題がある気はしています。
うねるのは前髪だけで、サイドの毛はうねりません。毛は太めで多め、ドライヤーだけ(ブローも不要)でまっすぐになる、隠れ癖毛です。アイロン不要ですが、少しでも長持ちして欲しい日には使うこともあります。
諸事情あり、縮毛矯正は避けたいです。何度か試したことはあり、今も前髪の下半分くらいは縮毛矯正がかかっているはずです。うねりますが…。
田舎なので、一部の美容院だけで取り扱っているような特殊なトリートメントなどはできません。
なにかアドバイスをお願いします(>人<;)
マスクから漏れる湿気で前髪がうねり、困っています。
個人的に試していること↓
・ケープ(紫が黒)をコームに吹きつけて、前髪の内側と外側からとかす(これが一番マシです)
・ケープで根元を固定する
・指先にケープをつけて、毛先をつまんで固定する
・ホホバオイルなどを手のひらに広げてから馴染ませる
・アホ毛用の固形バームやマスカラをつける
・しっとり系、うねり対策系のトリートメントやヘアマスクを使う
・美容院専売系のホームケアをする
・美容院でトリートメントをする
・眼鏡が曇らない系のマスクにしてみる
・高いアイロンを使う
・おでこや前髪にパウダーをつける
などなど。一度に全部をするわけではないですが、組み合わせて頑張っています。しかし、時間が経つとうねります…。
マメに白髪染めをしているので、ダメージ毛だと思います。毛が水を弾かないので、シャワーで濡らすとすぐに馴染んで濡れます。そのあたりに問題がある気はしています。
うねるのは前髪だけで、サイドの毛はうねりません。毛は太めで多め、ドライヤーだけ(ブローも不要)でまっすぐになる、隠れ癖毛です。アイロン不要ですが、少しでも長持ちして欲しい日には使うこともあります。
諸事情あり、縮毛矯正は避けたいです。何度か試したことはあり、今も前髪の下半分くらいは縮毛矯正がかかっているはずです。うねりますが…。
田舎なので、一部の美容院だけで取り扱っているような特殊なトリートメントなどはできません。
なにかアドバイスをお願いします(>人<;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!