爪の補強についてオススメのネイルを教えて下さい!
質問させていただきます。
私はもともと爪が薄くて弱いようで、さらに二枚爪でもあります泣。
何か物に当たったときや戸を開けるときなどすぐにパリンと欠けてしまいます(;_;)または欠けない場合でも、その衝撃でストレスポイントまでぐにゃんとなってしまうんです。
爪を伸ばしたくてもこのようにすぐ欠けてしまうので、また久しぶりにネイルの補強になるものを買いたいと思っています。
そこでオススメの補強ネイルを教えて下さい!
もともと『 爪の補強』を目的としている商品だけでなく普通のベースコートでもかまいません。また、多少うすーく色がついても構いません。
ランキングを見て調べていましたが、ネイル関係には疎いのでどれがいいのか混乱してきてしまいました苦笑(^^;;。
ちなみに昔にオルビスの繊維の入ったものを使ったことがありますが、可もなく不可もなくといった感じでした。
今のところ気になっているものはポールジョーのベースコートだけです。
やはりテッパンのOPIやエッシーの中から選んだほうがいいのでょうか…。
どなたかネイルに詳しい方どうかよろしくお願いします!!m(._.)m
私はもともと爪が薄くて弱いようで、さらに二枚爪でもあります泣。
何か物に当たったときや戸を開けるときなどすぐにパリンと欠けてしまいます(;_;)または欠けない場合でも、その衝撃でストレスポイントまでぐにゃんとなってしまうんです。
爪を伸ばしたくてもこのようにすぐ欠けてしまうので、また久しぶりにネイルの補強になるものを買いたいと思っています。
そこでオススメの補強ネイルを教えて下さい!
もともと『 爪の補強』を目的としている商品だけでなく普通のベースコートでもかまいません。また、多少うすーく色がついても構いません。
ランキングを見て調べていましたが、ネイル関係には疎いのでどれがいいのか混乱してきてしまいました苦笑(^^;;。
ちなみに昔にオルビスの繊維の入ったものを使ったことがありますが、可もなく不可もなくといった感じでした。
今のところ気になっているものはポールジョーのベースコートだけです。
やはりテッパンのOPIやエッシーの中から選んだほうがいいのでょうか…。
どなたかネイルに詳しい方どうかよろしくお願いします!!m(._.)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:20
2012/2/6 17:15
OPIはおすすめです。
まず、これだけは言わせてくださいね。
2枚爪としてまず考えられるのは1にも 2にも爪周りの乾燥です。
この乾燥対策でも改善されない場合は、
栄養の観点からもちょっとアプローチしてもいいかもしれません。
爪 が弱い!折れた・かけた・もろいの主な原因は、
胃酸不足や、偏食、偏ったダイエットなどから起こる栄養不良
特にたんぱく質の欠如です。
この栄養不足の中でも爪に効果的な栄養が4つ。
1ビタミンB6 2ビタミンB2 3ビタミンC 4亜鉛 5鉄分
どうでしょうか?何か思い当たる節はありましたか?
その他としては
<裂ける>
つめが縦に裂けるのは胃酸不足の可能性が大。
<割れる、裂ける、簡単に折れる>
全般的な栄養不足(特にたんぱく質)と胃酸不足の可能性が大。
<爪がもろく縦横にうねりが出る>
ビタミンB群の不足の可能性大
もしも爪が弱いなと感じたら実践してみてくださいね♪
またジェルネイルを爪の補強として使うという選択肢もあることを
知っていただければ幸いです。
そしてOPI。ここからセルフについてです。
私はOPIおすすめです。
ネイルサロンでも多く使われていますしね。
1、O.P.I AVO JUICE
この間行ったネイルサロンでも使われていたO.P.Iのハンドローション、アボジュースです。このピーチの香りがとってもフルーティー。女の子気分に浸りながらお手入れできます。
すぐに馴染んでさらさらになってくれるので普通のハンドクリームが重く感じる夏でも使えます。手だけではなく、デコルテや脚などにも使ったりするといい香りがしてうれしくなります。
2、O.P.I NAIL ENVY
O.P.Iの爪強化コート剤。近頃では結婚式などのイベントがない限りはネイルカラーは塗らずにこの強化コート剤を塗って爪の補強&休息をしています。
ビタミンE・最高水準の加水タンパク質が含まれていて弱くて、もろくなってしまった爪に最適です。大体一日おきに重ね塗りして、使用します。ベースコートにも使えます。
難点はお値段。15mlで3900円します。でもそれだけの価値はあります。これを塗るようになってから爪を休めるようにしてから爪が欠けたり、二枚爪になるようなことがなくなりました。
あとあると便利なものはやすり。
割れてしまった爪は戻りません。二枚爪になった範囲を広げないために、その部分を削ってしまいます。爪切りでなく、爪専用のやすりで一方向に削りましょう。
除光液ですがノンアセトンがいいといわれていますがネイルサロンの店長に聞いたところ違うみたいです。短時間で爪に負担をかけずにネイルを落とすのが一番。アセトンが入った除光液を選ぶのがポイント。 爪にやさしいと言われるノンアセトンタイプの除光液は、除去する力が弱く、ついこすってしまいがちで結局爪を傷めてしまうとか。
私はノンアセトンとアセトン2種持って、ラメにはアセトン、他はノンアセで爪に負担をかけないようにしています。
参考になれれば。
まず、これだけは言わせてくださいね。
2枚爪としてまず考えられるのは1にも 2にも爪周りの乾燥です。
この乾燥対策でも改善されない場合は、
栄養の観点からもちょっとアプローチしてもいいかもしれません。
爪 が弱い!折れた・かけた・もろいの主な原因は、
胃酸不足や、偏食、偏ったダイエットなどから起こる栄養不良
特にたんぱく質の欠如です。
この栄養不足の中でも爪に効果的な栄養が4つ。
1ビタミンB6 2ビタミンB2 3ビタミンC 4亜鉛 5鉄分
どうでしょうか?何か思い当たる節はありましたか?
その他としては
<裂ける>
つめが縦に裂けるのは胃酸不足の可能性が大。
<割れる、裂ける、簡単に折れる>
全般的な栄養不足(特にたんぱく質)と胃酸不足の可能性が大。
<爪がもろく縦横にうねりが出る>
ビタミンB群の不足の可能性大
もしも爪が弱いなと感じたら実践してみてくださいね♪
またジェルネイルを爪の補強として使うという選択肢もあることを
知っていただければ幸いです。
そしてOPI。ここからセルフについてです。
私はOPIおすすめです。
ネイルサロンでも多く使われていますしね。
1、O.P.I AVO JUICE
この間行ったネイルサロンでも使われていたO.P.Iのハンドローション、アボジュースです。このピーチの香りがとってもフルーティー。女の子気分に浸りながらお手入れできます。
すぐに馴染んでさらさらになってくれるので普通のハンドクリームが重く感じる夏でも使えます。手だけではなく、デコルテや脚などにも使ったりするといい香りがしてうれしくなります。
2、O.P.I NAIL ENVY
O.P.Iの爪強化コート剤。近頃では結婚式などのイベントがない限りはネイルカラーは塗らずにこの強化コート剤を塗って爪の補強&休息をしています。
ビタミンE・最高水準の加水タンパク質が含まれていて弱くて、もろくなってしまった爪に最適です。大体一日おきに重ね塗りして、使用します。ベースコートにも使えます。
難点はお値段。15mlで3900円します。でもそれだけの価値はあります。これを塗るようになってから爪を休めるようにしてから爪が欠けたり、二枚爪になるようなことがなくなりました。
あとあると便利なものはやすり。
割れてしまった爪は戻りません。二枚爪になった範囲を広げないために、その部分を削ってしまいます。爪切りでなく、爪専用のやすりで一方向に削りましょう。
除光液ですがノンアセトンがいいといわれていますがネイルサロンの店長に聞いたところ違うみたいです。短時間で爪に負担をかけずにネイルを落とすのが一番。アセトンが入った除光液を選ぶのがポイント。 爪にやさしいと言われるノンアセトンタイプの除光液は、除去する力が弱く、ついこすってしまいがちで結局爪を傷めてしまうとか。
私はノンアセトンとアセトン2種持って、ラメにはアセトン、他はノンアセで爪に負担をかけないようにしています。
参考になれれば。
通報する
通報済み