ニキビとオイル
25歳女性です。
若い頃はニキビで悩んだことなどなかったのに、20歳を超えてからニキビに悩むようになりました。
常に大きいにきびが(数は少ないですが)できています。
一箇所が治ればまた別のところにできて…の繰り返しです。
Tゾーンと小鼻の周りが油っぽいですが、ニキビができるのは頬と顎が多いです。
化粧水はオルビスを使ってます。効果はあるようです。
最近、ニキビにはオイルが良いということを聞きました。
さらに、ロクシタンのピュアシアバターを顔に塗って寝ると朝起きたとき顔がふっくらしっとりしていると先輩に聞きました。
私も、今手元にロクシタンのピュアシアバター(オイル=油=バター…?)があるので顔に使ってみたいのですが、
オイルってニキビにあまりよくないのではないですか??
オイルカットの商品もあるくらいなので…。
なんせ正しい知識がないものですから怖くて使えません。使って治るものなら一日でも早く使いたいです。
このことに関してなにかご存知の方は教えていただけないでしょうか。
若い頃はニキビで悩んだことなどなかったのに、20歳を超えてからニキビに悩むようになりました。
常に大きいにきびが(数は少ないですが)できています。
一箇所が治ればまた別のところにできて…の繰り返しです。
Tゾーンと小鼻の周りが油っぽいですが、ニキビができるのは頬と顎が多いです。
化粧水はオルビスを使ってます。効果はあるようです。
最近、ニキビにはオイルが良いということを聞きました。
さらに、ロクシタンのピュアシアバターを顔に塗って寝ると朝起きたとき顔がふっくらしっとりしていると先輩に聞きました。
私も、今手元にロクシタンのピュアシアバター(オイル=油=バター…?)があるので顔に使ってみたいのですが、
オイルってニキビにあまりよくないのではないですか??
オイルカットの商品もあるくらいなので…。
なんせ正しい知識がないものですから怖くて使えません。使って治るものなら一日でも早く使いたいです。
このことに関してなにかご存知の方は教えていただけないでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/2/6 21:22
大人にきび
私も思春期にはニキビがなかったのに20歳を超えた頃からたまにニキビがでるようになりました。
悩んでイプサのBAさんに相談したところ、ニキビにもできる原因がいくつかあるそうです。うろ覚えですが、大きく分けて、
・脂が過剰にでた結果毛穴が詰まってできるニキビ
・乾燥により栄養分が隅々まで行き届かなくなった結果、肌がなんとか皮脂を出そうとして毛穴がつまってしまったニキビ
この2つだったように思います。私の場合目元は乾燥するのに頬や眉間に大きなニキビができるのでなぜかなと思っていましたが、後者のニキビとのことでした。そこで、まずはニキビのもとになった汚れを洗い流すタイプのパックでお手入れしてから栄養を基礎化粧品で注入する方法をおすすめされました。(共にイプサの商品です。)それでお手入れした結果、よほどストレスをためない限りはニキビができにくくなりました。だいたい1週間くらいで効果でましたよ!
まずはご自身のニキビがどのタイプなのかを見極められてお手入れされると良いと思います♪ただ脂が詰まってニキビになったことには違いがないと思うのでシアバターを塗るのは控えられた方が良いのではと個人的には感じます。
私も思春期にはニキビがなかったのに20歳を超えた頃からたまにニキビがでるようになりました。
悩んでイプサのBAさんに相談したところ、ニキビにもできる原因がいくつかあるそうです。うろ覚えですが、大きく分けて、
・脂が過剰にでた結果毛穴が詰まってできるニキビ
・乾燥により栄養分が隅々まで行き届かなくなった結果、肌がなんとか皮脂を出そうとして毛穴がつまってしまったニキビ
この2つだったように思います。私の場合目元は乾燥するのに頬や眉間に大きなニキビができるのでなぜかなと思っていましたが、後者のニキビとのことでした。そこで、まずはニキビのもとになった汚れを洗い流すタイプのパックでお手入れしてから栄養を基礎化粧品で注入する方法をおすすめされました。(共にイプサの商品です。)それでお手入れした結果、よほどストレスをためない限りはニキビができにくくなりました。だいたい1週間くらいで効果でましたよ!
まずはご自身のニキビがどのタイプなのかを見極められてお手入れされると良いと思います♪ただ脂が詰まってニキビになったことには違いがないと思うのでシアバターを塗るのは控えられた方が良いのではと個人的には感じます。
通報する
通報済み