一気に老け顔に…助けて下さい!
皆様、初めまして。
毎回、皆様のクチコミやこちらでの投稿などを参考にさせて頂いて、
お世話になっております。
今回は、今朝起きた時の凄まじい老け顔に衝撃と恐怖を覚え
悩んだ末に、皆様のお知恵を拝借したく、投稿させて頂きました。
去年の秋頃に仕事を辞めて、現在就活中の42歳です。
12月半ばに風邪をひいて、1週間ほど体調を崩していて
少しマシになった時に、鏡を見て愕然としました。
「ほうれい線が目立ってる!目元にシワがっ!」
お恥ずかしい話ですが、それまではあまり気にしてなくて
これといったケアは全くしておりませんでした。
その衝撃を受けてからは、こちらでの過去レスなどを参考に
ほうれい線に効くマッサージや、保湿を心掛ける様にしました。
ですが、私のマッサージや保湿に、根本的な間違いがあるのか、
やればやるほど、ほうれい線、目元シワ、たるみが
ひどくなってきた様な気がするんです…。
顎には繰り返しできる大人ニキビがあって、跡も残っているのですが、
それが以前以上に酷くなってきて、これまでできていなかった
頬や鼻にまでできる様にもなりました。
そして、今朝起きた時のあの疲れた老け顔には、思わず声が出るほどの
衝撃を受け、暫く何も手につきませんでした。
私のこれまでのケアはやはり間違っていたのだろうと思い至りました。
私自身の肌質は、上述しましたが、顎に大人ニキビができるので
オイリーだと思っていたので、これまでスキンケアはアクネケア系の
サッパリタイプを使用していましたが、保湿が足りなくても
大人ニキビはできる事を知って、まずはスキンケアから
改善しようと思い、クチコミなどを参考にさせて頂き、
色々な商品をお試し中で、現時点ではどれが良いのか判らず、
まだ決まっておりません。
マッサージするのは入浴中とお風呂上りで、無印のマッサージオイルを
使用して、毎日行っております。
そこで皆様にお伺いしたいのは、私の年齢で肌質に合ったスキンケアは
どういった商品が良いのか?また、マッサージはどのように行うのが
一番効果的なのか?という事です。
前述しました様に、現在無職なので、高い商品は買えません。
手が出しやすい価格で効果のある商品を緊急で探しております。
出来れば即効性があれば…と無理難題な事を言ってすいません;
ほうれい線や目元のシワやたるみに、即効性がある物なんて
お手軽な商品では難しいとは思うのですが、これまでの中で
一番怖いくらいにほうれい線がくっきり目立った今日の顔を
見ていると、人と会う事すら恐怖に感じてしまい、
今後の面接にも悪い影響を与えてしまうのでは?と思うと、
本当にどうしていいのか判らずつい効果が見える物を…と
考えてしまいます。
乱文及び長文になり、申し訳ありません。
しかも無理な事を言っておりますが、どうか皆様、
教えて頂けないでしょうか。
スキンケア、マッサージに限らず、これはやった方が良い、
食べた方が良いなど、何でも構いません。
本当に恐怖を感じております…どうか助けると思って、
アドバイスを頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
毎回、皆様のクチコミやこちらでの投稿などを参考にさせて頂いて、
お世話になっております。
今回は、今朝起きた時の凄まじい老け顔に衝撃と恐怖を覚え
悩んだ末に、皆様のお知恵を拝借したく、投稿させて頂きました。
去年の秋頃に仕事を辞めて、現在就活中の42歳です。
12月半ばに風邪をひいて、1週間ほど体調を崩していて
少しマシになった時に、鏡を見て愕然としました。
「ほうれい線が目立ってる!目元にシワがっ!」
お恥ずかしい話ですが、それまではあまり気にしてなくて
これといったケアは全くしておりませんでした。
その衝撃を受けてからは、こちらでの過去レスなどを参考に
ほうれい線に効くマッサージや、保湿を心掛ける様にしました。
ですが、私のマッサージや保湿に、根本的な間違いがあるのか、
やればやるほど、ほうれい線、目元シワ、たるみが
ひどくなってきた様な気がするんです…。
顎には繰り返しできる大人ニキビがあって、跡も残っているのですが、
それが以前以上に酷くなってきて、これまでできていなかった
頬や鼻にまでできる様にもなりました。
そして、今朝起きた時のあの疲れた老け顔には、思わず声が出るほどの
衝撃を受け、暫く何も手につきませんでした。
私のこれまでのケアはやはり間違っていたのだろうと思い至りました。
私自身の肌質は、上述しましたが、顎に大人ニキビができるので
オイリーだと思っていたので、これまでスキンケアはアクネケア系の
サッパリタイプを使用していましたが、保湿が足りなくても
大人ニキビはできる事を知って、まずはスキンケアから
改善しようと思い、クチコミなどを参考にさせて頂き、
色々な商品をお試し中で、現時点ではどれが良いのか判らず、
まだ決まっておりません。
マッサージするのは入浴中とお風呂上りで、無印のマッサージオイルを
使用して、毎日行っております。
そこで皆様にお伺いしたいのは、私の年齢で肌質に合ったスキンケアは
どういった商品が良いのか?また、マッサージはどのように行うのが
一番効果的なのか?という事です。
前述しました様に、現在無職なので、高い商品は買えません。
手が出しやすい価格で効果のある商品を緊急で探しております。
出来れば即効性があれば…と無理難題な事を言ってすいません;
ほうれい線や目元のシワやたるみに、即効性がある物なんて
お手軽な商品では難しいとは思うのですが、これまでの中で
一番怖いくらいにほうれい線がくっきり目立った今日の顔を
見ていると、人と会う事すら恐怖に感じてしまい、
今後の面接にも悪い影響を与えてしまうのでは?と思うと、
本当にどうしていいのか判らずつい効果が見える物を…と
考えてしまいます。
乱文及び長文になり、申し訳ありません。
しかも無理な事を言っておりますが、どうか皆様、
教えて頂けないでしょうか。
スキンケア、マッサージに限らず、これはやった方が良い、
食べた方が良いなど、何でも構いません。
本当に恐怖を感じております…どうか助けると思って、
アドバイスを頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2012/2/7 09:16
一気に
マッサージし過ぎたのかも知れませんね(/_・、)
こちらで検索されてみると、ほうれい線や弛み、シワについて沢山情報が得られると思いますよ。
以前も他の方にお勧めしていますが、毎日の歯磨きでトレーニング出来ますよ。
テレビで観て行っています。
口を"あ"の形にして奥歯を磨きます。
この時は頬を持ち上げるつもりで口を大きく開けます。
次は"い"の口で奥歯の外側を磨きます。
頬が引っ張られているのを意識しながら磨きます。
"え"の口では唇を覆い隠して唇をすぼめ、下の歯の裏側を磨きます。
口の"あ" "い" "え"
の動きで大頬骨が刺激され、口角が引っ張られ、ほうれい線に効果が出来ますよ。
"お" の口では上唇を上に上げた状態を保ち、頬を上げる意識で前歯を磨きます。
この状態は主に頬筋が刺激され、弛んだ頬のリフトアップに良いです。
あまり開き過ぎず、口を軽く開け、頬に力を入れるようにして磨きます。
途中で目元の筋肉を鍛える為に、ウインクを一緒に取り入れると目尻のシワに良いです。
歯磨きでしたら毎日無理なく出来ますし、お金もかからないですよね。
顔周りの筋肉強化でしたら、1日五分だけガムをかむのも良いですよ。
ほうれい線にはシルクさんがされている、舌まわしも良いと思います。
玄米も美肌に必要な栄養素が多いですよ。
ニキビ肌にも良いです。
白米に比べて約4倍のビタミンEを含みますので、血行促進やホルモン分泌を促したりする効果があります。
毛穴にも良いかも知れませんね。
ビタミンEの抗酸化作用でメラニン毛穴にも良いと思います。
良質なタンパク質はコラーゲンやエラスチンの原料になるので、潤いが期待出来るかも知れません。
身体を温める効果もあるので、お肌の血色にも良いと思います。
美魔女コンテスト初代グランプリの草間さんは、にんにくがお肌に良いと、1日三食に、にんにくを使った料理を食べていましたね。
血流が良くなると仰っていましたよ。
乾燥を防ぐ為に、夜就寝する時に、マスクをされてみても良いと思います。
少しでもお役に立てれば…。
マッサージし過ぎたのかも知れませんね(/_・、)
こちらで検索されてみると、ほうれい線や弛み、シワについて沢山情報が得られると思いますよ。
以前も他の方にお勧めしていますが、毎日の歯磨きでトレーニング出来ますよ。
テレビで観て行っています。
口を"あ"の形にして奥歯を磨きます。
この時は頬を持ち上げるつもりで口を大きく開けます。
次は"い"の口で奥歯の外側を磨きます。
頬が引っ張られているのを意識しながら磨きます。
"え"の口では唇を覆い隠して唇をすぼめ、下の歯の裏側を磨きます。
口の"あ" "い" "え"
の動きで大頬骨が刺激され、口角が引っ張られ、ほうれい線に効果が出来ますよ。
"お" の口では上唇を上に上げた状態を保ち、頬を上げる意識で前歯を磨きます。
この状態は主に頬筋が刺激され、弛んだ頬のリフトアップに良いです。
あまり開き過ぎず、口を軽く開け、頬に力を入れるようにして磨きます。
途中で目元の筋肉を鍛える為に、ウインクを一緒に取り入れると目尻のシワに良いです。
歯磨きでしたら毎日無理なく出来ますし、お金もかからないですよね。
顔周りの筋肉強化でしたら、1日五分だけガムをかむのも良いですよ。
ほうれい線にはシルクさんがされている、舌まわしも良いと思います。
玄米も美肌に必要な栄養素が多いですよ。
ニキビ肌にも良いです。
白米に比べて約4倍のビタミンEを含みますので、血行促進やホルモン分泌を促したりする効果があります。
毛穴にも良いかも知れませんね。
ビタミンEの抗酸化作用でメラニン毛穴にも良いと思います。
良質なタンパク質はコラーゲンやエラスチンの原料になるので、潤いが期待出来るかも知れません。
身体を温める効果もあるので、お肌の血色にも良いと思います。
美魔女コンテスト初代グランプリの草間さんは、にんにくがお肌に良いと、1日三食に、にんにくを使った料理を食べていましたね。
血流が良くなると仰っていましたよ。
乾燥を防ぐ為に、夜就寝する時に、マスクをされてみても良いと思います。
少しでもお役に立てれば…。
通報する
通報済み