顔の臭い
tdk. さん
最近気がついたのですが、鼻や顎などの脂が多くでる場所が臭います。
鼻がかゆくて、指でつよくこすったらなんだか指が臭くて・・・。
びっくりしてティッシュで鼻ふいて、嗅いでみたら、臭い。。。
考えられるのは、にっくき角栓。
私は結構毛穴つまりがあって、お風呂入った後に鏡でよーく見ると、
毛穴が開いて角栓が顔だしてます。これに毎日悩まされてます。
臭いの原因はなんでしょか。
ついでに、毛穴が原因だとしたら、対処法も教えてください。
鼻がかゆくて、指でつよくこすったらなんだか指が臭くて・・・。
びっくりしてティッシュで鼻ふいて、嗅いでみたら、臭い。。。
考えられるのは、にっくき角栓。
私は結構毛穴つまりがあって、お風呂入った後に鏡でよーく見ると、
毛穴が開いて角栓が顔だしてます。これに毎日悩まされてます。
臭いの原因はなんでしょか。
ついでに、毛穴が原因だとしたら、対処法も教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:31
2018/7/10 08:29
角栓、余分な皮脂をとるしかないですね。
肌の水分量が少なくなると皮脂量が増えます。
肌バランスとして、常に水分量が多い状態にしておいてほしいです。
毎日のシートパックや、
塗ったままで眠れるパックなどもオススメです。
あとは、AHA洗顔、
そのあとにオードムーゲの拭き取りローションをコットンに含んで、
優しく拭き取って下さい。
お風呂上がりの毛穴が開いて、肌が柔らかくなって毛穴汚れが落ちやすくなります。
そのあと、しっかりと保湿です。
美容液
最後のクリームや乳液は薄く塗って下さい。
日中は暑い必ず日焼け止めは塗って下さい。
メイクをしない時も必要です。
紫外線は皮脂を酸化させるので
UV対策はとても大切です。
決して、無理やり皮脂をとったりしないでくださいね。
肌の水分量が少なくなると皮脂量が増えます。
肌バランスとして、常に水分量が多い状態にしておいてほしいです。
毎日のシートパックや、
塗ったままで眠れるパックなどもオススメです。
あとは、AHA洗顔、
そのあとにオードムーゲの拭き取りローションをコットンに含んで、
優しく拭き取って下さい。
お風呂上がりの毛穴が開いて、肌が柔らかくなって毛穴汚れが落ちやすくなります。
そのあと、しっかりと保湿です。
美容液
最後のクリームや乳液は薄く塗って下さい。
日中は暑い必ず日焼け止めは塗って下さい。
メイクをしない時も必要です。
紫外線は皮脂を酸化させるので
UV対策はとても大切です。
決して、無理やり皮脂をとったりしないでくださいね。
通報する
通報済み