顔の臭い
tdk. さん
最近気がついたのですが、鼻や顎などの脂が多くでる場所が臭います。
鼻がかゆくて、指でつよくこすったらなんだか指が臭くて・・・。
びっくりしてティッシュで鼻ふいて、嗅いでみたら、臭い。。。
考えられるのは、にっくき角栓。
私は結構毛穴つまりがあって、お風呂入った後に鏡でよーく見ると、
毛穴が開いて角栓が顔だしてます。これに毎日悩まされてます。
臭いの原因はなんでしょか。
ついでに、毛穴が原因だとしたら、対処法も教えてください。
鼻がかゆくて、指でつよくこすったらなんだか指が臭くて・・・。
びっくりしてティッシュで鼻ふいて、嗅いでみたら、臭い。。。
考えられるのは、にっくき角栓。
私は結構毛穴つまりがあって、お風呂入った後に鏡でよーく見ると、
毛穴が開いて角栓が顔だしてます。これに毎日悩まされてます。
臭いの原因はなんでしょか。
ついでに、毛穴が原因だとしたら、対処法も教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2021/8/18 15:17
私はチーズやお肉、バターなど脂っこいものを食べた次の日は、鼻が結構キツイ匂いになったりします。チーズめちゃ食べた次の日はくさくて衝撃を受けました(´-`)笑
あと長時間のファンデ、寝不足などの疲れなど大敵です!
食事の栄養バランスを考えて野菜もしっかり摂るのと
お風呂で洗顔した後爪でポリポリ鼻をかくと角栓がとれます。なんだかんだこれが一番手っ取り早いです。
ただ、あまり強く引っ掻いてしまうと肌トラブルになるので、優しくやるのがポイントです。
特に口周りは黒ずみなどの原因になるのでお気をつけて。
あとお風呂に入る前など、肌が乾燥した状態で普通にピンセットで角栓を取ってしまうとぽっかり毛穴が開いたまま戻らなくなることがあるので気を付けてください!!!
シャワーだけの日でも必ずお風呂場で洗顔後、毛穴が開いて柔らかい状態で取ることをお勧めします。
あと長時間のファンデ、寝不足などの疲れなど大敵です!
食事の栄養バランスを考えて野菜もしっかり摂るのと
お風呂で洗顔した後爪でポリポリ鼻をかくと角栓がとれます。なんだかんだこれが一番手っ取り早いです。
ただ、あまり強く引っ掻いてしまうと肌トラブルになるので、優しくやるのがポイントです。
特に口周りは黒ずみなどの原因になるのでお気をつけて。
あとお風呂に入る前など、肌が乾燥した状態で普通にピンセットで角栓を取ってしまうとぽっかり毛穴が開いたまま戻らなくなることがあるので気を付けてください!!!
シャワーだけの日でも必ずお風呂場で洗顔後、毛穴が開いて柔らかい状態で取ることをお勧めします。
通報する
通報済み