赤ら顔

私は最近学校で「顔赤いよ。大丈夫?」などと友達によく言われるようになりました。自分でも「あ~赤いな~」と思うことはあります。。。昼休みは全然顔が赤くなかったのに2時間ほどたって鏡を見てみると顔が赤かってびっくりしました。特に体を動かしたわけでもないのですが、、、ただの普通のいすに座って受ける授業だったのですが。。。なぜでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/7 20:42

温度の変化かな?
 こんにちは。
私も、学生のころに顔が赤くなってとても悩みました。文面から見ると、どうも緊張による赤みではないようですね。

私の場合は、特に空気が乾燥する冬場に顔が赤くなりました。よく「肌が薄い」と言われることが多いですが、そのために、外気の変化に肌が対応できず、毛細血管に一気に血液が流れるからかと思います。

暖房が顔に直撃していませんか?午後になって、窓からの日差しが顔に当たっていませんか?食後に体温が上がって顔がほてっていませんか?
常に赤いわけではないようなので、原因が分かって上手に対処できるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?