スキンケア等を変えたいのですが、お世話になってるBAさんに申し訳ないです。

こんにちは☆

私は美容部員を目指して、
4月から美容専門学校に行く20歳です。

3年前から、ソフィーナのスキンケアを使っています。
いつもお世話になっているソフィーナのカウンターのBAさんに
憧れて「美容部員になりたい!」という夢が出来ました。

そのBAさんは気さくで信頼できて、とても優しい方です。

けれど、私が就職したいメーカーはソフィーナではなく
ある外資系のブランドなんです。

別にソフィーナが好きではないとかではなくて
そのブランドの方が私には魅力的で、ソフィーナ以上に
肌知識が多いBAさん方を尊敬しているからです。


なので、そこのブランドの化粧品を出来るだけ
使いたいのですが…やはりソフィーナのBAさんに
申し訳なく思ってしまい中々変える事が出来ません。

やはり、ソフィーナのBAさんも人間ですし
他の物に変えて良い気はしないですよね…

その事で今、とても悩んでいます。

ソフィーナとそのブランドを併用する事も
可能なのですが、そんな中途半端な使い方をしても
BAさんを傷付けてしまうのではないかとも思います。

ソフィーナのBAさんの気を悪くさせずに
他社ブランドの製品を使う方法はないでしょうか?

BAさんの悲しい顔を見るのは
何としてでも避けたいです。

何かいい方法があったらぜひ教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/7 23:36

同業種の社会人になる
 こんばんは、読ませていただきました。

ソフィーナのBAさん目線ではなくて、
外資系ブランドのBAになる、という目標が
見つかったあなた本位の態度で良いと思うんです。

お陰様の気持ちを忘れてはいけませんが、
将来への大事な投資をしていく過程ですから
変に気を使っては、かえっておかしくなりますよ!
プロの方ほど、ご縁の終わりには爽やかに振る舞って
下さるものです。
何かを義理で買うつもりでお話に寄るのなら、
ギフトのハンカチでも用意して、率直に「卒業」の
意志をお伝えした方が良いと思います。
 悲しくさせるよりも、むしろ喜んでくれる筈です、
きっと..

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?