初めて投稿させていただきます
大人ニキビとニキビ痕と戦っている25歳の会社員です。
美容部員さんから教わって、毎日スキンケアをきちんと行っているにも関わらず、一年中ニキビができてしまいます。
(オイルクレンジング→洗顔→オイル→化粧水→乳液→美容液)
潰さないように病院の薬などを塗って治療をするのですが、ニキビの腫れと赤みが治まるとなぜか毎回ニキビ痕のように、黒いシミができてしまいます。
ちなみに、肌質は混合肌です。
ファンデやコンシーラーではもう隠し切れないので、美白成分の入った美容液を本気で探しています。皆様がこれまでに利用されて成果のあった商品やアドバイスを教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
長文、乱文で失礼しました。
美容部員さんから教わって、毎日スキンケアをきちんと行っているにも関わらず、一年中ニキビができてしまいます。
(オイルクレンジング→洗顔→オイル→化粧水→乳液→美容液)
潰さないように病院の薬などを塗って治療をするのですが、ニキビの腫れと赤みが治まるとなぜか毎回ニキビ痕のように、黒いシミができてしまいます。
ちなみに、肌質は混合肌です。
ファンデやコンシーラーではもう隠し切れないので、美白成分の入った美容液を本気で探しています。皆様がこれまでに利用されて成果のあった商品やアドバイスを教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
長文、乱文で失礼しました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/2/9 06:43
ニキビ
はじめまして。
皮膚科の塗り薬のみでしたら、飲み薬を処方していただくと良いかも知れませんね。
普段ビタミン類の摂取が足りていない場合には、飲み薬の服用で変化があるかも知れません。
また、美白剤として、ニビタミンCの他に、効果があるかはハッキリ分かりませんが、トラネキサム酸に付いても担当医にご相談されると良いと思いますよ。
姉は大人ニキビに悩んでいた時、クレンジング剤を変えた所、ニキビが減って言ったとの事でした。。
クレンジング剤が合わない場合もあるので、そちらもご相談されてみると良いと思いますよ。
はじめまして。
皮膚科の塗り薬のみでしたら、飲み薬を処方していただくと良いかも知れませんね。
普段ビタミン類の摂取が足りていない場合には、飲み薬の服用で変化があるかも知れません。
また、美白剤として、ニビタミンCの他に、効果があるかはハッキリ分かりませんが、トラネキサム酸に付いても担当医にご相談されると良いと思いますよ。
姉は大人ニキビに悩んでいた時、クレンジング剤を変えた所、ニキビが減って言ったとの事でした。。
クレンジング剤が合わない場合もあるので、そちらもご相談されてみると良いと思いますよ。
通報する
通報済み