関係ない話になりますが(長文失礼します)

no Image

匿名 さん

彼氏の母が、彼氏に対して過保護で困っています。
彼も自分の母は他に比べて異常だと言っています。

一人息子だから可愛いんだと思います。それもわかるのですが、過保護というか、彼女感覚(?)で、彼の母は私の存在を知っていますが付き合っていることは知らないようです。

例えば、彼が出張に行った時、彼の家族と私にお土産を買ってきてくれたことがありました。私にお土産を買ってきたことを不服に思ったのか彼の母に「関係ないでしょ」と言われたらしいです。
(正直その話を私にしてきた彼も無神経だなと思いますが、一旦彼のことはスルーでお願いします)

他にもそれらしいエピソードはありますが、一番は、私の住んでる地域には中学校が1つしかなく、みんなそこに通います。その中学校がヤンチャしてる子が多いという話が近辺の地域でも少し有名なのですが、それもごく一部の少数の子達です。その中学出身のことを知った彼の母が、まだ彼と付き合っていないとき彼に「(私)ちゃんと付き合わないでね」と彼に言い放ったらしく、出身中学の名前だけで「付き合わないでね」そう言われたのが悲しかったです。その時点で認められないんだなと。

彼の母の過保護エピソードをあまり出せなくてコメントしにくいかもしれませんが、あまり上記の話を気にせず、単純にこれからお会いする機会があるかもしれないので、彼の母が過保護の場合、私はどうしたら良いのでしょう。もしかしたら何か言われるかもと思ったら怖いです。

ログインして回答してね!

Check!

2024/1/17 03:06

あなたの母親とはもう正式な場以外会いたくないって言います。
その気持ちを汲んでくれない彼なら別れます。
彼の親と仲良くする必要なんか全然ないと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?