合う化粧品が見つかりません
アトピーもちで去年の8月から眉間あたりが赤くなり、そこから一気に悪化の一途をたどっています。
皮膚科に行き、プロトピックを処方してもらいましたが口周りが酒さ様皮膚炎になっていまい プロトピックが使用できなくなり、ステロイドも前に
かぶれを起こし 使用できません。
今はコレクチムを使用して何とか凌いでいます。
スキンケアは ドラッグストアで売っている、敏感肌用といわれるものは手当たり次第試しました。イハダ、dプログラム、NOV,アルージュ、キュレル等。
通販でしか買えないようなメーカーも ミストラル、シェルシュール、セララボ、メディプラスゲル、エトヴォス、オルビス、ファンケル、イースペシャルなど色々試したけど 最初は調子よくてもだんだん合わなくなります。
今は頬はいい状態なんですが、眉間、おでこに赤みのあるカサカサが広がっており、毎日鏡を見てはテンション落ちますし 人と目を合わすのもつらいです。
おすすめのスキンケアなどありましたら教えてください。
自覚としては オイル系は合わないみたいです。(オイル洗顔、オイルでふたをするような保湿剤はかゆみが発生する)
皮膚科に行き、プロトピックを処方してもらいましたが口周りが酒さ様皮膚炎になっていまい プロトピックが使用できなくなり、ステロイドも前に
かぶれを起こし 使用できません。
今はコレクチムを使用して何とか凌いでいます。
スキンケアは ドラッグストアで売っている、敏感肌用といわれるものは手当たり次第試しました。イハダ、dプログラム、NOV,アルージュ、キュレル等。
通販でしか買えないようなメーカーも ミストラル、シェルシュール、セララボ、メディプラスゲル、エトヴォス、オルビス、ファンケル、イースペシャルなど色々試したけど 最初は調子よくてもだんだん合わなくなります。
今は頬はいい状態なんですが、眉間、おでこに赤みのあるカサカサが広がっており、毎日鏡を見てはテンション落ちますし 人と目を合わすのもつらいです。
おすすめのスキンケアなどありましたら教えてください。
自覚としては オイル系は合わないみたいです。(オイル洗顔、オイルでふたをするような保湿剤はかゆみが発生する)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/1/16 14:43
補足なのですが、デルメッドを使っている時も、アスカコーポレーションの使い始めの時も、ノブIIIを兼用して使っていました。私はノブIIIに反応することなく、肌に優しいなと感じていました。
また、アスカコーポレーションのスキンケアを使い続けていた時は、メイクアップコスメもアスカのコスメを使っており、ベースもカラーも取れやすかったですが、殆ど素肌と変わらないような軽い付け心地で、肌への負担も感じませんでした。
特にベースは肌に合うものにしないといけないと思わされました。
基本的に私の肌はノンケミカルコスメと言われるナチュラル系コスメ成分が肌に心地よく感じるのですが、人によっては内容成分の色んな植物由来成分にアレルギー反応を起こすことがあるらしいので、こればかりは人それぞれだなと思いますが。。
坂道を転がり込むように肌荒れする時は、季節の変わり目とかだったりするので、肌の状態と体の健康にはいつも留意しておかないといけないと思っています。
また、アスカコーポレーションのスキンケアを使い続けていた時は、メイクアップコスメもアスカのコスメを使っており、ベースもカラーも取れやすかったですが、殆ど素肌と変わらないような軽い付け心地で、肌への負担も感じませんでした。
特にベースは肌に合うものにしないといけないと思わされました。
基本的に私の肌はノンケミカルコスメと言われるナチュラル系コスメ成分が肌に心地よく感じるのですが、人によっては内容成分の色んな植物由来成分にアレルギー反応を起こすことがあるらしいので、こればかりは人それぞれだなと思いますが。。
坂道を転がり込むように肌荒れする時は、季節の変わり目とかだったりするので、肌の状態と体の健康にはいつも留意しておかないといけないと思っています。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/1/16 22:18
ayaatoma さん
ご親切にありがとうございます。
デルメッド、アスカコーポレーションは使ったことなかったです。成分みてみます。
植物エキスにも割と反応してしまうのでナチュラル系コスメは合わないことが多く避けがちです。