@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

まつ毛ケアについて

解決済み
スキンケアアイテム(化粧水、美容液、クリーム、アイクリーム等)を
まつ毛やまつ毛の生え際に塗るだけでも、
まつ毛の保湿効果はあるのでしょうか?

今月上旬に初めてまつ毛パーマをしたことをきっかけに、
まつ毛ケアも始めました。
ケアの目的としては、まつ毛自体を伸ばしたいわけではなく、
しっかりと保湿できればいいかな、という感じです。
これまではまつ毛ケアをほとんどしていなくて、
始めは安価なものでいいか、と思い、
マジョリカマジョルカの安価な方のまつ毛美容液を購入しました。
毎晩のスキンケア時に、まつ毛とまつ毛の生え際に
たっぷり塗布していました。

しかし、まつ毛美容液が私の肌に合わなかったのか、
使い始めてからまぶたの赤み・痒み・腫れが酷く、
今は使用を中止しています。
(使用を中止すると不調がやわらぎ、使用を再開するとまた症状が
 悪化するため、原因はまつ毛美容液でほぼ間違いないと思われます。)

今現在は、
使用している各スキンケア(化粧水、美容液、クリーム、アイクリーム)を
全顔に塗布後、その都度まつ毛や生え際を指で優しくおさえ、
「ついで保湿」といった感じで、まつ毛にも塗布しています。
(最初からたっぷり塗布すると目に入るので、
 あくまで全顔塗布後のついでにしています。)

専用の保湿アイテムを使わなくても、今のようなケアで
まつ毛の保湿は可能でしょうか?

また、
・低刺激処方
・¥4,000以内
・保湿目的なので、伸ばす効果がそこまで期待できなくてもOK
上記の3つの条件に当てはまるアイテムをご存じの方がいましたら、
ぜひ教えてください!

拙い文章で申し訳ありません。
どなたかお知恵をお貸しください!

ログインして回答してね!

関連度の高いQ&A

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?