自分の肌質がわかりません…

私の肌質は普通肌と診断(@cosmeにて)されました。自分でもそう思います。
いつも乾燥しているわけでも、オイリーでもないです。
Tゾーンは頬に比べると脂が出やすいかもしれませんが、それ程気になりません。
今の季節ではお風呂上がりにボディークリームを顔に付けないと鼻の横や口の回りは白くカサカサします。

ボディークリームは少量なら問題ないのですが、化粧水(様々なものを試しました)をつけると翌日頬にふつふつと細かいできものができます。
しかも右頬だけやけにできてしまいます。
化粧品をつけても特に肌に異常もなく、問題ありません。
ですが、私は普通肌ではなく敏感肌なのでしょうか?
そして何故右頬だけ異常にふつふつとできものが浮き出てくるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/12 15:37

ふつふつ
冬に乾燥するのは普通ではないでしょうか。
エアコンなどで現代人は肌が弱っているらしいですし。。。

クリームに比べて化粧水は、肌に合わないことが多いようですよ。
クリームだけ塗って肌に問題がなければ、クリームだけのスキンケアでいいと思います。

また、右頬だけなのは寝方に問題があるのでは?
枕カバーを毎日洗ってみてはいかがでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?