自分の肌質がわかりません…

私の肌質は普通肌と診断(@cosmeにて)されました。自分でもそう思います。
いつも乾燥しているわけでも、オイリーでもないです。
Tゾーンは頬に比べると脂が出やすいかもしれませんが、それ程気になりません。
今の季節ではお風呂上がりにボディークリームを顔に付けないと鼻の横や口の回りは白くカサカサします。

ボディークリームは少量なら問題ないのですが、化粧水(様々なものを試しました)をつけると翌日頬にふつふつと細かいできものができます。
しかも右頬だけやけにできてしまいます。
化粧品をつけても特に肌に異常もなく、問題ありません。
ですが、私は普通肌ではなく敏感肌なのでしょうか?
そして何故右頬だけ異常にふつふつとできものが浮き出てくるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/12 17:09

季節や顔の場所によって‥
私は季節・生理中によって、肌が敏感に傾きますし、夏はカサカサは出ないですが、やっぱりこの時期は乾燥しているので肌も所々乾燥したりします。

また顔の場所によってテカリが出るところ、荒れるところなど、様々です(涙)

混合肌の時が大体ですが、敏感肌にもなっちゃいます。でもこういう方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?

私は肌の調子によって、スキンケア商品からベースメイクも変えて使っています。敏感になっている時は、敏感肌用の自分に合うもの、肌の元気が無い時はリフトアップでハリ感も出るもの‥といった具合に^^

右頬だけにふつふつ出来るということですが、寝具の可能性もありますよね。右側を寝具につけて寝ている態勢が長いなど。私もたまに下向きでずっと寝た時なんか、吹き出物が出ることがありました。定期的に洗う、出来るだけ上向きで寝るクセをつけるのもいいかもしれません。上向きで真っ直ぐ寝ると、顔のバランスも良くなるらしいです!これは友達が言っていました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?