縮毛矯正

美容院によって
縮毛矯正の値段が
だいぶ違うのゎ
薬とかの違いなのでしょうか?
それとも
技術料の違い?



私ゎ
かなりのくせ毛で
3~4ヶ月おきくらいに
縮毛矯正をするので
できれば
安い所に行きたいのですが
痛んだり
かかりが悪かったりするのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/20 23:23

技術もあるかと・・・
お店によって値段の開き大きいですよね。
私も部分的に強いクセがあり随分矯正歴は長いのです。
いまのサロンが合っているので他ではかけたことがないのですが、普段は19000円くらいしますがキャンペーンなどを狙うとかなり安くできます。
安くはありませんが、一度かけると半年はもつのでそう考えると妥当かな。
毎朝のブローや梅雨時期のストレスからも解放されますし

そして値段ももちろんですが、美容師さんの技術も大きいと思います。
同じサロンでも担当者が変わると「アレッ?」って思うことも…
いまの担当者さんはとても丁寧で、施行前のカウンセリング時に髪のダメージ具合を細かくチェックし、ダメージやクセの強弱に合わせて何種類かの薬を使い分けてくれています。
また仕上がりの好みに関してもこの時点でかなり詳しく希望を聞いてくれます。
おかげで分け目が決まってしまうとか、前髪がひさしみたいになったり、カックンと変なクセがつくこともありません。

安かろう悪かろう…ということも無いと思いますが、
やはり通常で10000円以下のところは避けた方がいいかも…
安いサロンに行って、トリートメントなどを勧められ結局高くついたなんて話も聞きます。

私の行っている美容室では新規の方対象にキャンペーンしてますよ。
新規でさらに学生(25歳まで)だと学割もあり9450円になります。
よろしければ見てみてください
http://onenext.co.jp/campaign/cam_gakuwari2.html

また傷みですが、縮毛矯正はかなり傷みます(どこでやっても)
やはり日頃のケアがとても大事になると思います。
インバス&アウトバスのトリートメントはもちろんですが、
頭皮ケア、乾燥対策など、私も試行錯誤しています
毛先にはオイル系が合っているように思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?