今のスキンケアの見直しについてご相談

解決済み
 現在スキンケアは、3000円前後の比較的安価なものを、7種類程度使用してます。
(内容は、美顔水・manyoガラクトミースキントナー,goodal apple mintセラムとリキッド両方,コスデバハアゼライン酸10%,VTシカレチA,curelフェイスクリームです。アゼライン酸とAHA,BHAは朝夜で分けて使用してます。)
 しかし最近は、高価なものを2.3種類使ったり、ライン使いしたりする方がよいか、それとも今のまま比較的安いものを色々試すという形で多めに使う方がよいか、どちらのスタンスの方が良いか迷っています。
 また、これを使うならこちらの方が良いというおすすめのスキンケアもあれば教えていただきたいです。ちなみに私の肌タイプは混合肌です。(脂性肌よりか混合肌よりかわからないのですが、夕方になると肌が全体的にテカります。でも冬はパウダーを全体的に塗ると皮向けしてカサカサになります。)あと肌もそこまで弱いわけではありませんが、合わないと白ニキビが大量発生します。
 長文失礼します。どうぞよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?