化粧水のコットンって?

カウンターでいつも言われるのが化粧水をつける時はコットンに含ませてから使用してくださいと言われるのですが、どうなんでしょか?
コットンを使用すると肌への摩擦が怖くて出来なかったのですが、どこの化粧品店でもいわれるのでやってみました。肌のざらつきは取れた気がしますが、なんだか肌へ負担がかかっているきがやはりします。
皆さんどうされていますか???是非、教えてください(><)

ログインして回答してね!

Check!

2010/2/24 11:31

それぞれの化粧水によってあわせています
はじめまして。

私はその化粧水の使用説明にあわせて変えています。
コットンで~と書いてあったらコットンでやりますし、
手に~と書いてあったら手でつけています。


私は現在は手で・・と指示があったので手でつける派です。もちろんつける前に手は清潔にしています。ゆっくりハンドプレスしてあげると、お肌もモチモチ♪
どちらかというと、コットンは摩擦を感じてしまい苦手なので、私は手が好きなのですが・・。

あと、ニキビができているときや敏感なときなんかは、どちらかというと自分の手でつけてあげるといいみたいです。コットンはどんなに柔らかくても肌にとって"異物"になってしまうらしいので・・と、私も聞いた話なんですがw

メーカーは色々考えられて、その商品を作っています。
なので、そのメーカーの化粧水の使用方法に従ってつかうと、お肌の調子もよくなると思います。

カウンターでコットン~と言われたならやっぱりその化粧水はコットンがいいのではないかと~。

特に指示のないのは、ご自分のお好きなほうでよろしいのではないでしょうか?
コットンの使用方法は、みなさま書かれているとおりです。たっぷりつけると、お肌にも負担がかかりにくいです~

長文失礼しました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?