化粧水のコットンって?

カウンターでいつも言われるのが化粧水をつける時はコットンに含ませてから使用してくださいと言われるのですが、どうなんでしょか?
コットンを使用すると肌への摩擦が怖くて出来なかったのですが、どこの化粧品店でもいわれるのでやってみました。肌のざらつきは取れた気がしますが、なんだか肌へ負担がかかっているきがやはりします。
皆さんどうされていますか???是非、教えてください(><)

ログインして回答してね!

Check!

2010/4/9 23:23

コットン+ハンドプレス
化粧水によって、角質除去効果が含まれるものがありますので、
その場合は、コットンの方が効果的です。
手でのせると浸透が良くなります。
これは、温度が上がるから。毛穴が広がるけど。
ヒンヤリするまでパッティングといわれるのは、毛穴引き締め。
ただ、これを化粧水でする必要はない。叩き過ぎるとダメージに。

ジプシー時代に、あらゆるメーカーさんを周りつつ聞いたお話です。

コットンは2枚重ねして、片側、ひっくり返して、反対側。
それから、細かいところ。
その後、手の平で顔を温め、手の甲で気になる所を見つけ、
重ねたコットンの内側で、コットンパックです。
目の上にのせてリラックスしたり、頬にくっつけてみたり、
熱のある時は額にのせてみたり(笑)
言葉にするとすごく面倒ですが、今はこのやり方です。
パッティングするときは、コンビニのプラスチックスプーンに、
精製水コットンを巻きつけて、ピタピタします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?