ヘアカラー後の色持ち
匿名 さん
先日初めてハイライトをいれました(30代、白髪染めではなくオシャレしたい為)
全体を暗めの茶色、ハイライトにベージュ系の色を入れてもらったのですが、美容師さんに「初めてブリーチしたので色落ちが早いこと」「色を持たせるにはカラートリートメントやアミノ酸シャンプーを使用するといいこと」を聞きました。
シャンプーはアミノ酸ではないですが、新しくしたばかりのため他の購入は控えたく、カラートリートメントを考えてるのですが仕組み等いまいち理解できてません。
カラートリートメントは
①普通のシャンプーの後におこなうのか
②トリートメント後にすぐ染まる(何色に…?)のか
③トリートメントをしなくなると元の色に戻るのか
④次回(1ヶ月半~2ヶ月後くらい先)までの繋ぎとしてトリートメントを使用し続けると次回のカラーが染まりにくくなるのか
多いのですが、4つ教えていただけると嬉しいです!また初心者におすすめのカラートリートメントがあればお願いします!
全体を暗めの茶色、ハイライトにベージュ系の色を入れてもらったのですが、美容師さんに「初めてブリーチしたので色落ちが早いこと」「色を持たせるにはカラートリートメントやアミノ酸シャンプーを使用するといいこと」を聞きました。
シャンプーはアミノ酸ではないですが、新しくしたばかりのため他の購入は控えたく、カラートリートメントを考えてるのですが仕組み等いまいち理解できてません。
カラートリートメントは
①普通のシャンプーの後におこなうのか
②トリートメント後にすぐ染まる(何色に…?)のか
③トリートメントをしなくなると元の色に戻るのか
④次回(1ヶ月半~2ヶ月後くらい先)までの繋ぎとしてトリートメントを使用し続けると次回のカラーが染まりにくくなるのか
多いのですが、4つ教えていただけると嬉しいです!また初心者におすすめのカラートリートメントがあればお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!