化粧水を使わないケアについて!

16歳の女です

昔からお肌のトラブル(毛穴等)がコンプレックスで
念入りに念入りにケアをしてきましたっ

が、念入りすぎてお肌によくないとわかり
それ以来は普通に泡洗顔・化粧水・乳液・たまにパック
をしていました(*´`*)

最近、ケアの方法を改めようと思い
『化粧水等をつけないケア』をはじめました

メイクをした日はジェルクレンジングで落とし
水洗顔をし、化粧水等はいっさいつけない

っというケアを2週間続けています

お肌の変化
・毛穴が前よりは目立たない?
・顎などカサカサ?ザラザラする
・小鼻に白い角質?押したらにゅっと出てくるの
 が増えた(説明下手ですみません;)
・何もしなくてもカサカサしてるとこ以外
 しっとりしている

です!

1ヶ月はお肌が暴走すると聞いていたんですが
鼻が汚くなったし、カサカサするし・・
気になったので質問しました(´・ω・`)

気になって仕方ないです

改善すべき点、こんなことしたらいい
私はこういうケアして何ヶ月で肌に変化が出た

など教えてもらえたら嬉しいです!

あと、変えようと思っているのは
大島?の椿油でメイクを落とし、無添加の石鹸で
泡洗顔をして落とすというものです(`・ω・´)

どうなんでしょうか?

調べてもなかなかでてこないのでアドバイス
もらえたらうれしいです♪

よろしくおねがいしますっ


現在使っているのはオルビスの
ジェルクレンジングです

今まで使っていた基礎化粧品?は
オルビスの物です

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/16 16:26

化粧水
必要以上に沢山付け過ぎてしまっても毛穴が詰まり易くなる場合もあります。


何も付けていないので部分的に乾燥する部分もあると思います。


角栓が気になる部分のみ、ぬるま湯洗顔にしたり、泡を部分的に乗せるようにしても良いと思います。


定期的にオリブ油やホホバオイル、椿油等で汚れを浮かせ、泡洗顔しても角栓対策になりますよ。


乾燥を防ぐ為に、洗顔の時間にはお気を付け下さい。

お湯も熱過ぎないようにして下さいね。


部分的にお化粧水を付けても良いと思います。


また、椿油でのクレンジングは、使用しているメイク用品によっては完全に落とし切れない場合もあります。

落とし切れていないと、毛穴の黒ずみや角栓に繋がりますので、落とし切れない場合には、通常のクレンジング剤をお使いになった方が良いと思います。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?