毛穴の赤みと開き【スキンケア】
画像をみて不快になられた方、すみません…
毛穴の赤みと開きに悩んでいます。マスクの擦れが原因かなと思っています。(医療職でマスク必須です。)
画像はお風呂上がりです。1日の中でお風呂上がりが1番汚く毛穴が目立ちます。
現在のスキンケアは、
①皮脂吸着パウダー入りの化粧水
②上記化粧水だけでは乾燥するので白潤も少々
③メラノcc
④ケアセラ乳液 です。
混合肌(脂性肌より)だと思っているので脂性肌向けのスキンケアにしてます。
一向に改善されないのはなぜでしょうか。鎮静をした方がいいのか、保湿をした方がいいのか、ビタミンをたっぷり入れた方がいいのか…自分には何が必要なのか分からずお手上げです。
良いスキンケア方法を教えてください。
ちなみに、ナイアシンアミド、シカは肌荒れしてしまいます。
毛穴の赤みと開きに悩んでいます。マスクの擦れが原因かなと思っています。(医療職でマスク必須です。)
画像はお風呂上がりです。1日の中でお風呂上がりが1番汚く毛穴が目立ちます。
現在のスキンケアは、
①皮脂吸着パウダー入りの化粧水
②上記化粧水だけでは乾燥するので白潤も少々
③メラノcc
④ケアセラ乳液 です。
混合肌(脂性肌より)だと思っているので脂性肌向けのスキンケアにしてます。
一向に改善されないのはなぜでしょうか。鎮静をした方がいいのか、保湿をした方がいいのか、ビタミンをたっぷり入れた方がいいのか…自分には何が必要なのか分からずお手上げです。
良いスキンケア方法を教えてください。
ちなみに、ナイアシンアミド、シカは肌荒れしてしまいます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/2/4 21:11
スキンケアとは違った角度からなのですが‥基礎化粧品、化粧品をすべてやめ
洗顔は水の温度に近いぬるま水(温度が高いと皮脂が落ち過ぎる為)で、
シャンプーやリンス等は顔にかからない様にすると肌の改善は早いです(自身の体験からと、今も継続しています)。
肌の表面にそれらの物を通過させない、
何も付けないと特に毛穴は効果の程が早かったです。もしよろしければご参考にしていただけたら幸いです。
洗顔は水の温度に近いぬるま水(温度が高いと皮脂が落ち過ぎる為)で、
シャンプーやリンス等は顔にかからない様にすると肌の改善は早いです(自身の体験からと、今も継続しています)。
肌の表面にそれらの物を通過させない、
何も付けないと特に毛穴は効果の程が早かったです。もしよろしければご参考にしていただけたら幸いです。
通報する
通報済み