基礎化粧品
基礎化粧品に悩んでいます。肌にもお財布にも優しくエイジングケアが出来る物を探しています。今は、ドラッグストアー等で1500円前後の基礎化粧品を使っています。でも、思った程効果は無く
かと言ってお高い化粧品は続けられないし・・・。どんな物を使えば良いのかアドバイスをお願いします。

かと言ってお高い化粧品は続けられないし・・・。どんな物を使えば良いのかアドバイスをお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/2/17 13:50
保湿と皮脂バランス!
エイジングケアの基本は保湿と皮脂バランスが大前提です。
人によってはアレルギーなどもあるのでコレ!…て断言出来るわけではありませんが
しっかり保湿して皮脂バランスを整えバリア機能を高める事で特別に高価な化粧品を使わずとも美肌を保つ事は出来ます。
私の祖母はとても肌のキメが細かくスベスベ肌でかなりの高齢になるまでシミなどもありませんでしたが
コレといって高価な化粧品を使っていたわけではなく、尊馬油(薬師堂)とエバメールのみ。
洗顔も固形の牛乳石鹸でした。
何故そんな単純なケアで美肌を保てているのか不思議でなりませんでしたが、尊馬油を上手に使っていたようです。
普段からのスキンケアはもちろんですが、火傷、日焼け、すりきず、にきび、あせもなどなど…
私達孫のお肌のトラブルには必ず尊馬油と植木鉢から取ってきたアロエで手当てしてくれていたものです。
馬油はヒトの皮脂と非常に似た性質でとても浸透が良く抗酸化作用抗菌作用に優れていてお肌本来のバリア機能を高める性質があります。
また、血行を促進し炎症を鎮める効果もあり、主成分のセラミドにより保湿効果も抜群です。
まさに保湿と皮脂バランスを整えるのに最適なアイテムと云えます。
こういった特徴があるので昔から万能薬として愛されてきているんですね☆
最近になってIKKOさんが尊馬油を愛用しているという事で話題になっている事もあり、私も祖母のスキンケアを思い出して尊馬油美容法を実践していますが、お肌の調子はグンと良くなりましたよ。毛穴のひらきや小じわは目立ちにくくなりましたし
私がやっている尊馬油美容法は以下の通りです。
↓↓↓
【夜】
1.入浴前にメイクはクレンジングで落としておく。
2.馬油をパール2個分くらい、首まで湿布してリンパの流れに沿って優しくマッサージ。
3.そのままパック状態でお風呂でのんびり
4.入浴の最後に固形石鹸(私はペリカン石鹸を使用しています)をモコモコに泡立てて優しく洗顔。※洗いすぎはNG!あくまでも表面の油膜を落とす程度に。
5.たっぷりの化粧水をコットンで叩きこみ、悩みに合わせた美容液を導入し最後にクリームで蓋をします。
【朝】
1.固形石鹸でモコモコ泡洗顔
2.小豆大の尊馬油+ヒアルロン酸原液1滴を掌で温め混ぜ合わせ顔全体になじませる。
3.化粧水→乳液→UV下地→メイク
参考までにDSや量販店で手に入るようなプチプラで実際に使ってみて割と良かったスキンケア商品を記しておきますね。
・ナチュリエ はとむぎ化粧水 →私はこれに太陽のアロエ社のヒアルロン酸原液10ml1本を加えて使用しました。
・明色化粧品 プラセホワイター薬用美白ローション
・明色化粧品 リンクルクリーム
・リッツ アクア薬用ディープモイスチャーゲル →オールインワンの中では優秀だと思います。
・肌研 極潤α乳液
・クリスチャンモード セレクトフェイスパック →1枚50円くらいですが翌朝の肌はもっちりします。
エイジングケアの基本は保湿と皮脂バランスが大前提です。
人によってはアレルギーなどもあるのでコレ!…て断言出来るわけではありませんが
しっかり保湿して皮脂バランスを整えバリア機能を高める事で特別に高価な化粧品を使わずとも美肌を保つ事は出来ます。
私の祖母はとても肌のキメが細かくスベスベ肌でかなりの高齢になるまでシミなどもありませんでしたが
コレといって高価な化粧品を使っていたわけではなく、尊馬油(薬師堂)とエバメールのみ。
洗顔も固形の牛乳石鹸でした。
何故そんな単純なケアで美肌を保てているのか不思議でなりませんでしたが、尊馬油を上手に使っていたようです。
普段からのスキンケアはもちろんですが、火傷、日焼け、すりきず、にきび、あせもなどなど…
私達孫のお肌のトラブルには必ず尊馬油と植木鉢から取ってきたアロエで手当てしてくれていたものです。
馬油はヒトの皮脂と非常に似た性質でとても浸透が良く抗酸化作用抗菌作用に優れていてお肌本来のバリア機能を高める性質があります。
また、血行を促進し炎症を鎮める効果もあり、主成分のセラミドにより保湿効果も抜群です。
まさに保湿と皮脂バランスを整えるのに最適なアイテムと云えます。
こういった特徴があるので昔から万能薬として愛されてきているんですね☆
最近になってIKKOさんが尊馬油を愛用しているという事で話題になっている事もあり、私も祖母のスキンケアを思い出して尊馬油美容法を実践していますが、お肌の調子はグンと良くなりましたよ。毛穴のひらきや小じわは目立ちにくくなりましたし
私がやっている尊馬油美容法は以下の通りです。
↓↓↓
【夜】
1.入浴前にメイクはクレンジングで落としておく。
2.馬油をパール2個分くらい、首まで湿布してリンパの流れに沿って優しくマッサージ。
3.そのままパック状態でお風呂でのんびり
4.入浴の最後に固形石鹸(私はペリカン石鹸を使用しています)をモコモコに泡立てて優しく洗顔。※洗いすぎはNG!あくまでも表面の油膜を落とす程度に。
5.たっぷりの化粧水をコットンで叩きこみ、悩みに合わせた美容液を導入し最後にクリームで蓋をします。
【朝】
1.固形石鹸でモコモコ泡洗顔
2.小豆大の尊馬油+ヒアルロン酸原液1滴を掌で温め混ぜ合わせ顔全体になじませる。
3.化粧水→乳液→UV下地→メイク
参考までにDSや量販店で手に入るようなプチプラで実際に使ってみて割と良かったスキンケア商品を記しておきますね。
・ナチュリエ はとむぎ化粧水 →私はこれに太陽のアロエ社のヒアルロン酸原液10ml1本を加えて使用しました。
・明色化粧品 プラセホワイター薬用美白ローション
・明色化粧品 リンクルクリーム
・リッツ アクア薬用ディープモイスチャーゲル →オールインワンの中では優秀だと思います。
・肌研 極潤α乳液
・クリスチャンモード セレクトフェイスパック →1枚50円くらいですが翌朝の肌はもっちりします。
通報する
通報済み