巻き髪について

解決済み

no Image

匿名 さん

骨格ウェーブで上半身に厚みがなく、下半身が大きいです。
その場合、巻き髪で上半身に厚みを出すと良いと聞きました。
しかし、巻き髪をしてもなんだかしっくりきません。顔が立体的で頬肉も厚めです。なのでそれが強調されている気がします。
同じような方いますか?
こんな髪型が似合うよってのがあれば知りたいです^_^

ログインして回答してね!

Check!

2024/2/7 13:28

くるくる巻いてしまうとお顔の出張っている部分が強調されてしまうので、ヨシンモリ巻きをイメージして巻いてみるのはいかがでしょうか?
頬骨は少し隠れ、頬から顎にかけては少し空間ができるのでお顔も小さく見える巻き方です。
華やかでボリュームは出るけど、顔周りにはカール感が少ないので、お悩みが解決できるかと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?