彼と会う時間が減ってしまう

lovebud

lovebud さん

美容の話ではなくてすみません。私は今年の4月から社会人になるのですが、彼氏と休みが会わなくなってしまいます。(彼も同じタイミングで社会人になります)私が平日休み、彼が土日休みです。私はエステティシャン、彼はSEになる予定です。

土日休みの仕事も探したのですが、どれも受かりませんでした。エステティシャンの仕事は興味もあり、やりたいことでもあったので就職しようと思いました。

最初は私の配属先と彼の勤務先が近かった(5分くらい)ので、私の仕事終わりに会えそうだと喜んでいたのですが、さっきパソコンに内定先からメールが届いていて、彼と会う場所と1時間離れた配属先に変更になることを書かれていました。

私が仕事が終わるのは20時ですし、その後片付けなどが終わって彼の元へ向かうとすると、21時半過ぎになってしまうのではないかと思います。サービス業なので何時に終わるかも分からないですし。

お互い休みが合わなくなることを気にかけていますし、忙しくなって会う時間があまりとれなくなるということも分かっていますが、それでも頑張ろうといっていた矢先にこういうことになってしまったので、さきほどから1時間くらい涙が止まりません。深夜なので電話もできないし。

辛くて仕方ないですが、泣けてくるということはまだ学生気分が抜けてなかったのかな、覚悟が無かったのかなと自分を責めてしまいます。

彼とは10ヶ月の付き合いで、付き合いがこれからも続けば結婚を考えていると言われていますし、私も同じ気持ちでいます。

4月中は忙しくなるから会えないと思うと言われていますし、それもさみしいと感じています。

どなたか喝を入れたり、この気持ちを明るくする方法を教えてください。長文失礼しました。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/18 13:00

ここが正念場
私の経験から書かせて頂きますね

あなたも社会人、彼も社会人、お互い1年目。
これってとても正念場なんです。

私は先に意見を述べてくれた方とは少し意見が違います。

男女の違いが反映されますが。
女性はいつでも四六時中、彼のこと考えられますよね?でも男性は違う。仕事している時はそれしか考えられないのが普通です。
あなたも仕事でいろいろ覚え、社会人としての悩みや人間関係に悩むと思う。でもそれは彼も同じ。
ただ男の人って女と違って多くを口にしないでしょう。
だからここでズレが出てくるんです。
これが社会人3年目とかになると違うんですが、新人は本当に悩みます。全く違う職種のあなたと悩みも違うとしたら彼には余裕もないので優しくできないのかもしれない。
疲れてメールできないかもしれない。
でも寂しい寂しい言っていたら重荷になる。

ここが難しいんです。でも思いを伝えることは大事です。
だから彼の重荷にならないよう支えることが大事です。
頻回にマメに連絡する必要ってありますかね?
メールが義務化したら重くないでしょうか?



男にはね、1人になる時間が必要なんです。1人でじっくり考える時間が。
それがなくなったら逃げますよ。
仕事に慣れて余裕のある男とはわけが違う。
そういう相手との会えない時間の増加は頻回のメールも余裕で受け止めてくれると思う。

彼があなたとの気持ちのズレを感じたら・・・それは危険。

私が社会人1年目の人と付き合ったことが2回ある。
どちらも振られたのはこれが理由でした。
男には社会という戦いがあるんです。
だから支えるっていうのは本当に大変んまんですね。
あなたも支えてもらいたいでしょうし、彼のいままでの対応との違いに不安になるかもしれない。いや、なるでしょうね。
でもここで連絡してとか、さみしいを連発はうざがられる可能性があります。

昼休みにもメールをくれる=彼女のことを考えている
人もいます。でも考えられなかったり、先輩と一緒にいてメールをくれないかもしれない。
彼にも状況環境があるのであなたのルールを押し付けないでください。

2人のルールができると思う。
あなたの1人よがりのルールを押し付けるのではなく2人でのルールで2人でこの場を乗り越えて、好きなだけではない絆、信頼関係を作ってください。
仕事も恋も充実させるのには努力が必要ですので。

あなたはあなたの時間を充実させ、彼に不安を与えないようにしましょうね。あいつ、1人で大丈夫だって思われたらそれはそれでダメ。適度にさみしいことも伝えながら、彼に執着しないで。

私の過去の失敗があなたの恋に役立てますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?