顔の赤み、シミ
22歳。女です。
恥ずかしながらスキンケアや美容についてはほとんど興味がなく、気づいたらこんな感じの肌になってしまいました。
赤みとシミが気になります。
区切りとして25歳になる頃には今より綺麗な女性でいれたらなと思っています。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
・スキンケアは白潤プレミアムの化粧水と乳液
・こまめに使えていませんがパナソニックのスチーマーナノケア持っています
・中~大きなニキビはあまりできません
×メラノccの化粧水は肌が荒れました
×冷水で顔を洗うと赤みが増します
恥ずかしながらスキンケアや美容についてはほとんど興味がなく、気づいたらこんな感じの肌になってしまいました。
赤みとシミが気になります。
区切りとして25歳になる頃には今より綺麗な女性でいれたらなと思っています。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
・スキンケアは白潤プレミアムの化粧水と乳液
・こまめに使えていませんがパナソニックのスチーマーナノケア持っています
・中~大きなニキビはあまりできません
×メラノccの化粧水は肌が荒れました
×冷水で顔を洗うと赤みが増します
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/2/10 14:24
私も最近になって肌荒れが気になり、色々と成分を調べたりスキンケアを見直したりしてます…!
赤みの原因が分かりませんが、肌のバリア機能が低下したときに肌の赤みが出る場合があるそうです。
【肌の赤みの鎮静成分】
ツボクサエキス
ヨモギエキス
ドクダミエキス
【肌のバリア機能を整える成分】
ヒアルロン酸
セラミド
コラーゲン
プラセンタ
この成分なるべくが入っている化粧水or乳液をおすすめ致します!
とにかく保湿大事(ニキビが出来ない程度に薄く塗るなど工夫しつつ)です。
あと個人的にですが、なめらか本舗の洗顔料は価格も高くなく、洗顔後特有の突っ張り感も無いので、おすすめです。
赤みの原因が分かりませんが、肌のバリア機能が低下したときに肌の赤みが出る場合があるそうです。
【肌の赤みの鎮静成分】
ツボクサエキス
ヨモギエキス
ドクダミエキス
【肌のバリア機能を整える成分】
ヒアルロン酸
セラミド
コラーゲン
プラセンタ
この成分なるべくが入っている化粧水or乳液をおすすめ致します!
とにかく保湿大事(ニキビが出来ない程度に薄く塗るなど工夫しつつ)です。
あと個人的にですが、なめらか本舗の洗顔料は価格も高くなく、洗顔後特有の突っ張り感も無いので、おすすめです。
通報する
通報済み