背中の肉

こんにちは。

私は物心ついた時から猫背でした。
今までふと気を抜くと母に
「猫背になってる!」と注意されてきましたが、
言われて治すくらいで全く気にしていませんでした。

ですが、やはり背筋がピンと伸びている方が綺麗だと思い、
ここ数年意識して生活しています。

昔よりはマシになっていると思うのですが、
なかなか治すことができません。

それに最近背中のお肉が気になって…。
これって猫背と関係あるのでしょうか?

背中にムダなお肉のない人を見ると
羨ましいなと思ってしまいます。
肩甲骨が綺麗に見えるそんな背中が憧れです!


猫背や背中のお肉に効く方法がありましたら、
ぜひ教えてください!

できれば気がついた時に行えるような
手軽なものだと嬉しいです。


回答お待ちしています(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/21 14:27

無理のない運動を
皆様言われる通り、背筋強化と柔軟性がキーワードになると思います。

私は太るときは体の各パーツにまんべんなく脂肪がついてしまうタイプですが、
背中だけはつきにくいです。
どちらかと言うと、背中にもうちょっとついていいから、足の脂肪をなくしたいです;

昔から背筋腹筋、上腕の筋肉があるのは確かです。

ここ数年は、さらに背筋力を必要とする趣味をやっているので、背中は男前です。
(スノーボード、登山、クライミング。20キロのバックパックを背負って歩くこともあります)

ただし、特に腰への負担が相当あるので、あまり健康的とは言えませんね。

単純にシェイプアップ目的で筋力強化を目指すなら、
くれぐれも負担のない方法にしてくださいね。
無理に鍛えると、すぐ腰にきますからね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?