きれいになりたい!ニキビ跡
中学生のころのニキビ跡が茶色く、はっきりしていて、コンシーラーでも隠せなくて悩んでます。
頬骨(両頬)のところが特に目立っていて、今でも頬骨の辺りにニキビが出来たら濃い跡が残ります(>_<)
今年二十歳になりますが、高1のときからDHCのビタミンCを飲んでいます。
学生なので高額な治療などはできないのですが、 なにか改善策はないでしょうか?教えて下さい!
画像(見苦しいものすみません)を載せましたが、実際はもう少しはっきりくっきりしたものです
お願いします。
頬骨(両頬)のところが特に目立っていて、今でも頬骨の辺りにニキビが出来たら濃い跡が残ります(>_<)
今年二十歳になりますが、高1のときからDHCのビタミンCを飲んでいます。
学生なので高額な治療などはできないのですが、 なにか改善策はないでしょうか?教えて下さい!
画像(見苦しいものすみません)を載せましたが、実際はもう少しはっきりくっきりしたものです
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/2/19 21:38
あららら・・・これは
これはシミ、そばかすです。
メラニンでできたものです。
残念ながらこれはもうシミと考えていくしかありません。
では、なぜニキビ跡のシミが紫外線のシミと同じ扱いなのか?
まず、紫外線を浴びるとなぜシミができるかを説明します。
紫外線が皮膚内に入ったときに、メラニン色素が紫外線から皮膚 守ろうとします。この過程でメラニン色素が酸化メラニンに変わり、これが(紫外線による)シミの原因になります。 これと同じことが、ニキビができる過程で起こります。赤ニキビと呼ばれるニキビの炎症が起きるとき、メラニン色素が皮膚を守ろうと酸化メラニンに変わります。
つまり、メラニン色素は外側(紫外線)からの攻撃にも、内側(ニキビ)からの攻撃でも活躍します。 ですので、茶色の色素沈着を消すには美白化粧品が有効です。
現在はニキビは落ち着いていますか?
もし、ニキビができているようでしたらニキビができているときに美白化粧品を使うと、かえって肌荒れになる場合があります。
スキンケア商品を変えてみたらどうでしょう。ビーグレンは有名です。
ニキビにも美白にも効果があるといわれています。
あとはピーリングも効果があります。あとは日焼けもダメです。
ビタミンC配合のスキンケアがいいのでビーグレンはおすすめですね。
よくなるといいですね。
これはシミ、そばかすです。
メラニンでできたものです。
残念ながらこれはもうシミと考えていくしかありません。
では、なぜニキビ跡のシミが紫外線のシミと同じ扱いなのか?
まず、紫外線を浴びるとなぜシミができるかを説明します。
紫外線が皮膚内に入ったときに、メラニン色素が紫外線から皮膚 守ろうとします。この過程でメラニン色素が酸化メラニンに変わり、これが(紫外線による)シミの原因になります。 これと同じことが、ニキビができる過程で起こります。赤ニキビと呼ばれるニキビの炎症が起きるとき、メラニン色素が皮膚を守ろうと酸化メラニンに変わります。
つまり、メラニン色素は外側(紫外線)からの攻撃にも、内側(ニキビ)からの攻撃でも活躍します。 ですので、茶色の色素沈着を消すには美白化粧品が有効です。
現在はニキビは落ち着いていますか?
もし、ニキビができているようでしたらニキビができているときに美白化粧品を使うと、かえって肌荒れになる場合があります。
スキンケア商品を変えてみたらどうでしょう。ビーグレンは有名です。
ニキビにも美白にも効果があるといわれています。
あとはピーリングも効果があります。あとは日焼けもダメです。
ビタミンC配合のスキンケアがいいのでビーグレンはおすすめですね。
よくなるといいですね。
通報する
通報済み