スキンケアの浸透について
何言ってるんだろうと思われるかもしれませんが、厳しい意見はお控えいただけたらありがたいです。
スキンケアをして、表面がモチモチしてきたら浸透している、と聞きました。
スキンケアは肌の浅いところにアプローチなので洗ってしまったら効果は無くなるのでしょうか?詳しい方教えてください
手のスキンケアなどで、その後洗ってしまったら、一度取り入れたスキンケアはゼロになってしまうのでしょうか?
顔に塗って首に塗って余ったものを手に塗ったり
スキンケアしたあと、夜間出勤になり、またお風呂に入ると全て意味がなくなってしまうのかなと
一度スキンケアした後流してしまうとやはりスキンケアした意味は全くないのでしょうか。
スキンケアをして、表面がモチモチしてきたら浸透している、と聞きました。
スキンケアは肌の浅いところにアプローチなので洗ってしまったら効果は無くなるのでしょうか?詳しい方教えてください
手のスキンケアなどで、その後洗ってしまったら、一度取り入れたスキンケアはゼロになってしまうのでしょうか?
顔に塗って首に塗って余ったものを手に塗ったり
スキンケアしたあと、夜間出勤になり、またお風呂に入ると全て意味がなくなってしまうのかなと
一度スキンケアした後流してしまうとやはりスキンケアした意味は全くないのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/2/16 22:00
ゼロでは無いと思います。
自分で顕微鏡で確認したわけではないですが。
メーカー等の説明によると正常な肌はティッシュ1枚ほどの薄い角質層に、内から出た天然皮脂とスキンケアによる水分油分が合わさり潤いが保たれています。
熱いお湯で洗顔、入浴すると潤いが一緒に流れやすくなります。
実際、何もせずの肌と、毎日のスキンケアを重ねている肌とでは洗顔、入浴、手洗いをしても乾燥度合いは緩やかです。
自分で顕微鏡で確認したわけではないですが。
メーカー等の説明によると正常な肌はティッシュ1枚ほどの薄い角質層に、内から出た天然皮脂とスキンケアによる水分油分が合わさり潤いが保たれています。
熱いお湯で洗顔、入浴すると潤いが一緒に流れやすくなります。
実際、何もせずの肌と、毎日のスキンケアを重ねている肌とでは洗顔、入浴、手洗いをしても乾燥度合いは緩やかです。
通報する
通報済み