クリンダマイシンゲルについて

解決済み

no Image

匿名 さん

1ヶ月前から皮膚科でべピオとクリンダマイシンゲルを出してもらってます。

最近クリンダマイシンを塗ったあと赤くなって痒みが出てきたので、今更副作用とか調べてたんですが、これ全顔塗るものじゃなくてニキビのある所にピンポイントに塗るものだと初めて知りました。そりゃ赤くなったりするなと納得しましたり(特に何も言われなかったので…)

1ヶ月バリバリ全顔に塗ってたんですが、大丈夫ですかね?耐性が付くとか書いてあったので…。

また、塗り方ですが、どの程度のニキビに塗るものですか?ニキビ跡なのかニキビなのか分からない物も多いのですが、そこには塗らない方がいいでしょうか?

まぁ皮膚科に聞くのが1番だと思いますが、繁忙期で次の予約まで時間が取れないので少しでもわかる方おられましたら回答お待ちしております。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?