角質培養の為の化粧品

角質培養を始めようと思い、色々サイトをめぐってサッポーの美肌塾も読んだりしました。

角質はがしを促進させる化粧品は良くないということは理解できました。

それでスキンケア商品を見直そうと思ってるのですが、
サッポー製品はお高くてちょっと・・・
メイク落としはドラッグストアなどで販売しているコールドクリームでも大丈夫でしょうか?

現在使用中なのは、
カウブランド ミルククレンジング
カウブランド 無添加洗顔
肌研     白潤化粧水
肌研     白潤乳液
肌研     美白美容液(たまに)

手頃な価格で皆さんが知ってる(使用している)製品があれば
教えてもらいたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/23 15:23

角質培養
お仲間が増えて嬉しいです^^

サッポーは本当に高いですよね~
わたしも昔、サッポーのHPを見て一瞬心が動いたのですが、クレンジングの成分が普通のコールドクリームとほとんど一緒(むしろ悪い)ので、やめました。
あの値段には、相談料が相当上乗せされているのでしょうね^^;
なので、トピ主さんの肌に合う他社の製品でよいと思いますよ。

使うアイテムは、徹底的にノンケミにする方あり、あまりこだわらない方ありです。

わたしはクレンジング不要のメイク(本物のミネラルファンデーションなど)なので、クレンジング剤は使っていません。
純オイルで浮かせて、固形石鹸で泡洗顔しています。

純オイルはDSにあるオリブ油(500円ぐらい)や無印のホホバオイル(400円ぐらい)がお勧めです。
石鹸のお気に入りは、ねば塾の「いつくしみ・ね!!そふと」(270円)です。

洗顔後の保湿は、季節や肌の状態によってどんどん変えています。
今はパックスベビー ボディクリーム(630円)を薄めて、乳液のようにして使っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?