食事制限しても痩せない

**ぶーたろー**

**ぶーたろー** さん

タイトル通りかなりの
食事制限をしている
つもりですが痩せません

原因は前それをして
リバウンドしたので
新陳代謝が落ちた
んだと思います(T_T)


半身浴は毎日30分
やっています!

痩せなければならない
理由があって遅くても
3月中までには効果を
出したいんです(T_T)


食事制限で痩せないので
運動しようと思いますが
運動はキライなので
いつも続きません

続くようにと常に
お腹へこませ&授業中は
太ももに力を入れてます



その他に早く効果の出る
(1週間くらい)私にも続く
運動ありましたら
教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2014/2/18 00:16

楽チン骨盤ダイエット
はじめまして
やせるためには食べる量を減らせばいい・・・。
そう信じていませんか?
一見アタリマエのようなこの思い込みに、
じつは、意外な落とし穴があるのです。
そうです、減量して、成功すれば、そのたびに
反動で太ってしまうの繰り返しになって
しまうことが多いからです。
あなたは経験した通りです。
だけど、
「食べても太らない彼女」
「食べないのにヤセない私」
人によってこんなに違うのは、
もって生まれた体質の差、とあきらめていませんか?
太る、実はこれ、骨盤がゆがむにあります。
骨盤がゆがむのにはさまざまな理由があります。
* ダラダラポーズ
 骨盤ゆがみの最大の原因といっても過言ではないのが、
 毎日の姿勢。
 ・ いすに座るとき、常に脚を組む。
 ・ 電車の中や信号待ちなどの際には、片足に重心を掛ける片足立ち。
   また、脚をクロスさせるクロス立ち。
 ・ ソファの上であぐらをかく。
 ・ 床に座るときにはアヒル座り。
 ・ ソファでうたた寝をしてしまう。
 日常的にこんなダラダラポーズをしていませんか?
 無意識に脚を組んだり、片足立ちしてしまうのは、
 そのほうがカラダが楽だから。
* 運動不足
 運動不足によって、腹筋や背筋など骨盤を支える
 筋肉が低下すると、骨盤は開いてしまいます。
 かといって、激しい運動は逆に骨盤をずらしてしまう
 場合もあるので要注意
* 就寝方法など

 他いろいろとありますが、
 骨盤をキュッと締めればヤセられます。
 メリハリのあるカラダに戻れます。
 以降、ブログに載せていますので、良かったら見てください。

  http://pppsato.seesaa.net/

 健康的なダイエットを目指して、頑張って下さい。
 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?