鼻の黒ずみ
鼻の毛穴が嫌なんです。
こんにちは。
私は春から高校生になります!
小学生の頃から鼻の毛穴に何かが詰まっていて、黒っぽくなることに悩んでいます。
また、鼻の周りが赤くなっているんです。
毎日、パーフェクトホイップで洗顔して、その後に化粧水、乳液は欠かさずしてます。
たまに蒸しタオルをして、その後オリーブオイルで優しくマッサージするなどしています。
あまり過剰にゴシゴシ洗顔するのは良くないので、よわーくよわーく洗ったり…はしてるのですが…
鼻はすぐに油っぽくなってしまうし、赤みも消えないです。
私の毎日のケアで足りないところやなおしたら良いところを教えてください!
こんにちは。
私は春から高校生になります!
小学生の頃から鼻の毛穴に何かが詰まっていて、黒っぽくなることに悩んでいます。
また、鼻の周りが赤くなっているんです。
毎日、パーフェクトホイップで洗顔して、その後に化粧水、乳液は欠かさずしてます。
たまに蒸しタオルをして、その後オリーブオイルで優しくマッサージするなどしています。
あまり過剰にゴシゴシ洗顔するのは良くないので、よわーくよわーく洗ったり…はしてるのですが…
鼻はすぐに油っぽくなってしまうし、赤みも消えないです。
私の毎日のケアで足りないところやなおしたら良いところを教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/2/23 19:22
黒ずみ
こんにちは。
最近の口コミにゴマージュが載っていましたので、ゴマージュは黒ずみには良くないと思いますよ(/_・、)
その時にはスッキリ綺麗になるかも知れませんが、毛穴周辺の角質は傷み、目立つ毛穴になります。
当然、毛穴の汚れ、黒ずみも目立ってしまいます。
擦り過ぎによってメラニン色素が過剰発生し、それが黒ずみになる場合もあります。
黒ずみは過剰な皮脂も原因ですから、お食事やストレスも関係します。
ご存知かも知れませんが、油物や糖分の摂り過ぎ、香辛料の強いお食事は出来るだけ控えるようにして下さい。
スナック菓子を食べたくなるかも知れませんが、食べるとしても、ノンフライのような物にされた方が良いですよ。
皮脂が多い場合にはビタミンB群やビタミンC、ビタミンA等の摂取が良いと思います。
また、あぶらとり紙の使用は余計に皮脂が出易くなりますので、ティッシュをお使いになって下さい。
運動をして代謝を高めてあげるのも良いですよ。
洗顔時間が長過ぎたり、お湯の温度が高過ぎても乾燥し、赤みが出る場合もあります。
汚れを落とす事は大切ですが、必要以上に洗うのは良くありません。
洗顔で洗い過ぎているようでしたら、先ずは洗顔に気を付けてみて下さい。
乳液の付け過ぎでも毛穴が押し開かれてしまう場合があり、汚れに繋がる場合もありますので、必要な量を、
最後に手に残った分を軽く押さえるようにしてみても良いと思いますよ。
洗顔料はマイルドな純石鹸がお勧めです。
乾燥していないようでしたら、お化粧水のみでも大丈夫ですので、お肌の状態をみて乳液はお使いになって下さいね(*'-')
こんにちは。
最近の口コミにゴマージュが載っていましたので、ゴマージュは黒ずみには良くないと思いますよ(/_・、)
その時にはスッキリ綺麗になるかも知れませんが、毛穴周辺の角質は傷み、目立つ毛穴になります。
当然、毛穴の汚れ、黒ずみも目立ってしまいます。
擦り過ぎによってメラニン色素が過剰発生し、それが黒ずみになる場合もあります。
黒ずみは過剰な皮脂も原因ですから、お食事やストレスも関係します。
ご存知かも知れませんが、油物や糖分の摂り過ぎ、香辛料の強いお食事は出来るだけ控えるようにして下さい。
スナック菓子を食べたくなるかも知れませんが、食べるとしても、ノンフライのような物にされた方が良いですよ。
皮脂が多い場合にはビタミンB群やビタミンC、ビタミンA等の摂取が良いと思います。
また、あぶらとり紙の使用は余計に皮脂が出易くなりますので、ティッシュをお使いになって下さい。
運動をして代謝を高めてあげるのも良いですよ。
洗顔時間が長過ぎたり、お湯の温度が高過ぎても乾燥し、赤みが出る場合もあります。
汚れを落とす事は大切ですが、必要以上に洗うのは良くありません。
洗顔で洗い過ぎているようでしたら、先ずは洗顔に気を付けてみて下さい。
乳液の付け過ぎでも毛穴が押し開かれてしまう場合があり、汚れに繋がる場合もありますので、必要な量を、
最後に手に残った分を軽く押さえるようにしてみても良いと思いますよ。
洗顔料はマイルドな純石鹸がお勧めです。
乾燥していないようでしたら、お化粧水のみでも大丈夫ですので、お肌の状態をみて乳液はお使いになって下さいね(*'-')
通報する
通報済み