キャリアオイルとエッセンシャルオイルのブレンド
少し前からオイル美容を始め、アルガンオイルをメインに使用していますが、エッセンシャルオイル(精油)のとのブレンドをされている方がいたら気をつけていることをお聞きしたいです。
よく市販のアルガンオイルでローズオイルなどの精油と混ざったものが販売されているので、何も混ざっていないアルガンオイルに自分で混ぜても問題ないのかと思いメーカーさんにお聞きしたら「劣化の原因になるので推奨していない」と言われてしまいました。
もともと混ぜて売っているものがあるわけだからブレンドそのものには問題ないのだろうと思うので、劣化の原因になるのはユーザがブレンドする環境(工場のように一定に保たれていない、一度充填された容器をもう一度開けることで湿気や雑菌が入り込む可能性を排除できない?)でしょうか。
もちろん最終的には自己責任なのは承知の上ですが、アルガンやホホバなどのキャリアオイルに精油をブレンドして使われている方、ブレンドや保管に際して気をつけていることはありますか?
よく市販のアルガンオイルでローズオイルなどの精油と混ざったものが販売されているので、何も混ざっていないアルガンオイルに自分で混ぜても問題ないのかと思いメーカーさんにお聞きしたら「劣化の原因になるので推奨していない」と言われてしまいました。
もともと混ぜて売っているものがあるわけだからブレンドそのものには問題ないのだろうと思うので、劣化の原因になるのはユーザがブレンドする環境(工場のように一定に保たれていない、一度充填された容器をもう一度開けることで湿気や雑菌が入り込む可能性を排除できない?)でしょうか。
もちろん最終的には自己責任なのは承知の上ですが、アルガンやホホバなどのキャリアオイルに精油をブレンドして使われている方、ブレンドや保管に際して気をつけていることはありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!