アンチエイジングのお化粧品を使う年齢

30歳を過ぎたころからそろそろアンチエイジングのお化粧品に代えた方がいいのかなと思うようになりました。
きちんとお手入れをしてきたので肌の状態はかなり良いと思いますが、この数年子育てのため不眠でシミができ始めました。
こちらに関しては現在漢方内科で治療中です。

カウンターに行って相談しても、肌自体は白くて大きなトラブルや法令線もないので少し若いラインを勧められます。
よいことなのかもしれませんが、この年代であまり若い方向けのラインを使っていても効果があるのかなと疑問に思ってします。
結局その時にいいと思った新製品の基礎ラインに代えることが多いのですが、みなさんはどの時期にアンチエイジングのラインに切り替えるのかなと知りたくなりました。
年間通してホワイトニングのラインで揃えていますが、特にお気に入りがあるわけではありません。

体験談を聞かせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/24 12:58

アンチエイジング
こんにちは。


お肌の状態が良いのは普段の生活やお食事、お手入れを含め、きちんとされているからだと思いますよ。


シミは寝不足でも出来ますよね。


その他に、紫外線の影響は勿論ですが、摩擦、ストレスや冷え、女性ホルモン、肝臓や腎臓機能、等も関係してきます。


乾燥によりバリア機能が低下する事でもシミになり易くなります。


シミだけでなく、お肌の老化に繋がりますので、紫外線対策は一年を通して必要ですが、シミを防ぐ為には、抗酸化作用のあるお食事、バランスの良いお食事、アルコールやタバコ等を控える、摩擦を抑えたお肌に合ったケア、十分な睡眠、水分の摂取


等にお気を付けになれば、スキンケア用品にそれ程頼らなくても大丈夫かも知れません。


必要なものをケア用品に取り入れていけば良いと思いますよ。


私は純オイルを使って乾燥・シミを防ぐようにしていますよ☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?