洗顔について

すごい初歩的な質問なんですが、なぜ洗顔料を使って顔を洗わないといけないんですか??


自分は中学校のときは、毎日洗顔フォームを使って洗顔してたんですけど最近面倒くさくなってきて水洗いしてます。


ちゃんと洗顔しても、鼻の脂(鼻のわきの白いもの?)もとれてないし、ニキビも治らないんです。
いまはおでこにニキビが発生中なんですが、洗顔するしないに関係なくいきなり治ったりすることもあります。


友達には、お風呂に入ってるときに一緒に顔も洗顔すればいいじゃん!って言われたんですけど、メイクとかしてないから洗わなくてもいいのかな~とか思ったり。

お母さんからは、まだ高校生なんだから洗顔料使わなくても水洗いで十分でしょって言われました…



そこで質問なんですが、みなさん洗顔って朝晩両方してるんですか?
あと洗顔のいいところを教えてほしいです。


よろしくお願いします(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/24 13:35

私の考える洗顔
お気に入りメンバーさんのレスを辿り、興味がありましたので私もレスを致します。
どうぞ宜しくお願いします ^^


まず、ニキビは生活習慣や食事内容などが複雑に関係すると思うので、専門医に診てもらって下さい。


「なぜ洗顔料を使って顔を洗わないといけないんですか??」
洗顔は、必ずしも洗顔料を使って顔を洗うことではないと思います。
ロヒ゛ッチョスーフ゜レックスさんのお母様が仰る通り、お水やゆるま湯で洗顔する場合もあります。


私の場合は…

○化粧をしている日

(夜)
石けんで落とせるナチュラルコスメを使用しておりますので、夜はメイク落としのナチュラル成分のクレンジング後、濯ぐようにぬるま湯洗顔をします。

(朝)
朝は、基本的にぬるま湯洗顔のみ。
または、生理周期により肌のコンディションが毎週変わってくるので、生理前2週間は、ソフトクレイジェル洗顔(泡洗顔ではなく、泥で必要以上の皮脂や汚れを吸着します)を使う場合もあります。


○ノーメイクの日
朝・夜共にぬるま湯洗顔のみです。



ご質問の洗顔のいいところは、

洗顔により、肌表面に住んでいるアクネ菌など増えすぎると肌に悪影響のある細菌を洗い落せますし、時間が経った酸化した皮脂や埃、メイクなどが洗い流せるので、「適度」に洗顔をすることはいいと思います。



今後、年齢を重ねメイクなどをした場合でも、
お肌バリアを守る為にお顔を洗い過ぎないことは最重要かと思います☆

まずは、今のお悩みニキビに関しては、早く受診して良くなるとイイですね ^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?