唇の美白のやり方を教えて!
mimi0 さん
リップケアについて質問です。
幼いころにひどく唇が荒れていたせいか、色つきのリップや口紅などを使用したことがないにも関わらず、唇が変色してしまっています。
唇の色が2色…と言ったら良いのかな?
リップケアは成分の良いものを選び、UVケアや角質オフもしていますが、全く直らずです。
(最初にも書きましたが、色つきや香料入りのものは使用しておりません。ケアのみの目的で塗っております。)
皮膚科では「変なものを使っているから」としか言われず、それから使用をやめたり別のものを試したりもしましたが、改善されませんでした。
とにかくこの変色を直したいです!
皆さま、使用してみて効果のあったリップの美白ケアがありましたら是非とも教えてください。
IKKOさんが「唇の美白をしている」とテレビで言っていましたが、何を使用しているのかもわかりましたらお願いします。
幼いころにひどく唇が荒れていたせいか、色つきのリップや口紅などを使用したことがないにも関わらず、唇が変色してしまっています。
唇の色が2色…と言ったら良いのかな?
リップケアは成分の良いものを選び、UVケアや角質オフもしていますが、全く直らずです。
(最初にも書きましたが、色つきや香料入りのものは使用しておりません。ケアのみの目的で塗っております。)
皮膚科では「変なものを使っているから」としか言われず、それから使用をやめたり別のものを試したりもしましたが、改善されませんでした。
とにかくこの変色を直したいです!
皆さま、使用してみて効果のあったリップの美白ケアがありましたら是非とも教えてください。
IKKOさんが「唇の美白をしている」とテレビで言っていましたが、何を使用しているのかもわかりましたらお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/2/24 21:07
参考になるかわかりませんが。
私もデモワゼルさんと同じ意見で、他の皮膚科があれば行ってみることを強く進めます。
私の母も突然アレルギーが発症し、いつも行っていた皮膚科を受診しましたが、全く改善されず。更には強すぎる薬を処方されたために悪化し、さらに酷い状態に。可哀想で見ていられませんでした。
知人に皮膚の弱い方がいて、腕のいい皮膚科を教えてもらい、車で往復3時間かけましたが、その価値はありましたよ。今では随分調子がよくなり、回復に向かっています。化粧も薄くですが、出来るくらい良くなっています。
なにが言いたいのかといいますと、同じ皮膚科でも先生によって診断も処方される薬も全く違うということです。mimi0さんがきちんと色付や香料入のものは使っていないといっているのに、「変なものを使っているから」というような先生はちょっとおかしいのでは。私なら信用できません。
私もすごく肌にコンプレックスがあって何とかしたいと相談した時に、「そのくらい大した悩みじゃないよ。他の人は全然気にしてない」と言われ、すごくショックを受けました。恥ずかしくもなりました。他の人がどうとかではなく、自分が気になったから相談したのに…。もしかしたらmimi0さんの先生もそんな考えを持っているのかもしれませんね。
なので少なくともmimi0さんの気持ちを理解し、最善を尽くしてくれる皮膚科を探すことが何よりだと思います。
私自身は皮膚科じゃないので助言することは出来ないですが、お気に入りのリップケアを書いておきますね。
私はリップクリームを塗った後
白色ワセリンとハチミツを1:1で混ぜたものをべったり塗って寝ます。
場合によってはラップパックもオススメです。
どんなリップをぬっても乾燥しカサカサリップだったのに、ツルツルリップ
になりました(#^.^#)何より感動したのはくすみが抜けたことです!
唇も乾燥し、肌と同じようにくすんでしまうと思うので、保湿はやっぱり大事かと。mimi0さんにも効果があれば良いのですが…。
角質ケアとのことですが、ピーリングなどされているんでしょうか?あまりし過ぎるとお肌と同じように刺激になり、それこそ色素沈着してしまう恐れもありますし…。
色々書きましたが、少しでも状態が良くなることを祈っています(>_<)
私もデモワゼルさんと同じ意見で、他の皮膚科があれば行ってみることを強く進めます。
私の母も突然アレルギーが発症し、いつも行っていた皮膚科を受診しましたが、全く改善されず。更には強すぎる薬を処方されたために悪化し、さらに酷い状態に。可哀想で見ていられませんでした。
知人に皮膚の弱い方がいて、腕のいい皮膚科を教えてもらい、車で往復3時間かけましたが、その価値はありましたよ。今では随分調子がよくなり、回復に向かっています。化粧も薄くですが、出来るくらい良くなっています。
なにが言いたいのかといいますと、同じ皮膚科でも先生によって診断も処方される薬も全く違うということです。mimi0さんがきちんと色付や香料入のものは使っていないといっているのに、「変なものを使っているから」というような先生はちょっとおかしいのでは。私なら信用できません。
私もすごく肌にコンプレックスがあって何とかしたいと相談した時に、「そのくらい大した悩みじゃないよ。他の人は全然気にしてない」と言われ、すごくショックを受けました。恥ずかしくもなりました。他の人がどうとかではなく、自分が気になったから相談したのに…。もしかしたらmimi0さんの先生もそんな考えを持っているのかもしれませんね。
なので少なくともmimi0さんの気持ちを理解し、最善を尽くしてくれる皮膚科を探すことが何よりだと思います。
私自身は皮膚科じゃないので助言することは出来ないですが、お気に入りのリップケアを書いておきますね。
私はリップクリームを塗った後
白色ワセリンとハチミツを1:1で混ぜたものをべったり塗って寝ます。
場合によってはラップパックもオススメです。
どんなリップをぬっても乾燥しカサカサリップだったのに、ツルツルリップ
になりました(#^.^#)何より感動したのはくすみが抜けたことです!
唇も乾燥し、肌と同じようにくすんでしまうと思うので、保湿はやっぱり大事かと。mimi0さんにも効果があれば良いのですが…。
角質ケアとのことですが、ピーリングなどされているんでしょうか?あまりし過ぎるとお肌と同じように刺激になり、それこそ色素沈着してしまう恐れもありますし…。
色々書きましたが、少しでも状態が良くなることを祈っています(>_<)
通報する
通報済み