皮脂栓(白いぽつぽつ)
くろにゃこ さん
原因は毛穴に皮脂が詰まり固まってしまうことの様なんですが…(角栓のようなモノですね)鼻によくできてしまいます。
とくべつオイリー肌というわけでもないし、保湿もちゃんとしています。こまめにあぶら取り紙も使用しています。こすらず抑えるだけです。汗をかいたらタオルで拭いたり洗顔したり、出来る限りの事をしています。
もちろん皮脂が原因なので毛穴のケアにも気を使っていますし…
ですが何度皮膚科でとってもらっても繰り返し繰り返し出来てしまいます…
少し傷をつけ押し出す単純なものなのですが涙が出るほど痛いし、整形の分類に入るのでお金がかかり、家にもすごく負担をかけてしまっています。
一度とれたらもう出来ない状態にしたいんです。
どうすれば良いのでしょうか…
化粧水など何でも良いので教えて下さると嬉しいです。
とくべつオイリー肌というわけでもないし、保湿もちゃんとしています。こまめにあぶら取り紙も使用しています。こすらず抑えるだけです。汗をかいたらタオルで拭いたり洗顔したり、出来る限りの事をしています。
もちろん皮脂が原因なので毛穴のケアにも気を使っていますし…
ですが何度皮膚科でとってもらっても繰り返し繰り返し出来てしまいます…
少し傷をつけ押し出す単純なものなのですが涙が出るほど痛いし、整形の分類に入るのでお金がかかり、家にもすごく負担をかけてしまっています。
一度とれたらもう出来ない状態にしたいんです。
どうすれば良いのでしょうか…
化粧水など何でも良いので教えて下さると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/2/24 20:18
角栓
気にし過ぎは良くないと思いますよ(;_;)
あぶらとり紙は皮脂を沢山吸収しますので、皮脂分泌が過剰になる場合もあります。
また、口コミに載っていたピーリングジェルの使用も、毛穴周辺の細胞が傷付き、目立つ毛穴になり、余計に角栓も出来易くなります。
皮脂が出易くなるのは、お食事やストレスも関係しますし、皮脂を気にして1日に何度も洗顔するのもNGです。
基本的に1日二回で大丈夫です。
多くて3回までです。
汚れを丁寧に優しく落とし、お肌の状態に合わせて保湿を。
洗う時間は長過ぎず、
お湯の温度も熱過ぎないように、
すすぎはきちんと行いますが、長過ぎても乾燥します。
乾燥を防いで、必要以上に洗わないように、
角栓には刺激を与えないようにして下さい。
優しいお手入れと保湿で、時間はかかりますが、次第になくなります。
気にし過ぎは良くないと思いますよ(;_;)
あぶらとり紙は皮脂を沢山吸収しますので、皮脂分泌が過剰になる場合もあります。
また、口コミに載っていたピーリングジェルの使用も、毛穴周辺の細胞が傷付き、目立つ毛穴になり、余計に角栓も出来易くなります。
皮脂が出易くなるのは、お食事やストレスも関係しますし、皮脂を気にして1日に何度も洗顔するのもNGです。
基本的に1日二回で大丈夫です。
多くて3回までです。
汚れを丁寧に優しく落とし、お肌の状態に合わせて保湿を。
洗う時間は長過ぎず、
お湯の温度も熱過ぎないように、
すすぎはきちんと行いますが、長過ぎても乾燥します。
乾燥を防いで、必要以上に洗わないように、
角栓には刺激を与えないようにして下さい。
優しいお手入れと保湿で、時間はかかりますが、次第になくなります。
通報する
通報済み