顔のあぶらがやばいです・・・
こんにちは高2女子です
以前からの悩みなんですが、顔のあぶらがひどいんです
とくに冬ともなると
ほっぺたとかは乾燥してるのに
毛穴とかもそんなに目立たなくなってるのに
鼻とその周りとかおでことかはほんとはギットギトで
授業中にプリントや教科書の上に突っ伏して寝たりすると
毛穴のあとみたいに油のシミがポツポツポツポツ・・・
ちゃんと時々油とり紙でふいてるのに変わらず
もう嫌です(´・ω・`)
今やってることは
朝は
うる落ち水クレンジングのブライトアップでふきとり洗顔のみ
夜は
パーフェクトホイップをもこもこ泡立ててふわふわ洗って
化粧水として朝とおなじのをパッテイングして
ハーブエキスのスキンジェルをぬる
ってかんじです
ほんとどうすればいいかわかんなくて、
何かすべきことやよく効くアイテムなどなんでもいいです
バイトもできない身なので高いアイテムは買えないんですけど
出来る範囲のことはなんでもしたいです
黒毛穴とあぶらにおさらばしたいんです
どうか教えてください
よろしくおねがいします(土下座)
以前からの悩みなんですが、顔のあぶらがひどいんです
とくに冬ともなると
ほっぺたとかは乾燥してるのに
毛穴とかもそんなに目立たなくなってるのに
鼻とその周りとかおでことかはほんとはギットギトで
授業中にプリントや教科書の上に突っ伏して寝たりすると
毛穴のあとみたいに油のシミがポツポツポツポツ・・・
ちゃんと時々油とり紙でふいてるのに変わらず
もう嫌です(´・ω・`)
今やってることは
朝は
うる落ち水クレンジングのブライトアップでふきとり洗顔のみ
夜は
パーフェクトホイップをもこもこ泡立ててふわふわ洗って
化粧水として朝とおなじのをパッテイングして
ハーブエキスのスキンジェルをぬる
ってかんじです
ほんとどうすればいいかわかんなくて、
何かすべきことやよく効くアイテムなどなんでもいいです
バイトもできない身なので高いアイテムは買えないんですけど
出来る範囲のことはなんでもしたいです
黒毛穴とあぶらにおさらばしたいんです
どうか教えてください
よろしくおねがいします(土下座)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2012/2/25 09:21
インナードライ
典型的な乾燥による皮脂過剰(インナードライ)だと思いました。
他の方も指摘されているように、こういう肌質の方は、皮脂は取れば取るほど出てきます。
洗い過ぎ、皮脂の取りすぎに注意して、油分でしっかり保湿してくださいね。
油分が足りて皮脂を出す必要がない状態になったら、皮脂は驚くほど減りますよ^^←実体験です。
朝から、メイクを落とせるほど強力なクレンジング剤で洗顔するのはNGです。
拭き取りやパッティングも肌への刺激になりやすく、毛穴が開く場合があります。
しかもその後に保湿なさっていないので「皮脂よ、たくさんたくさん出てください!」と頼んでいるようなものです^^;
ぬるま湯のみ、もしくはTゾーンのみ泡洗顔がお勧めです。
洗顔料は、肌に成分の残りやすい洗顔フォームより、固形の純石鹸が肌にやさしいです。
その後、油分を含んだ(ジェルでは皮脂を抑制しませんので)肌に合ったアイテムで保湿してください。
無印のホホバオイル(400円ぐらい)がベタつかず、クチコミでも高評価です。
夜は洗顔後に同じように保湿してください。
化粧水はつけすぎると乾燥しますので、少量で。
あと、あぶら取り紙は×なので、ティッシュがお勧めです。
オイリーなのに油分!?と不安になるかもしれませんが、頑張ってケアしてみてくださいね。
典型的な乾燥による皮脂過剰(インナードライ)だと思いました。
他の方も指摘されているように、こういう肌質の方は、皮脂は取れば取るほど出てきます。
洗い過ぎ、皮脂の取りすぎに注意して、油分でしっかり保湿してくださいね。
油分が足りて皮脂を出す必要がない状態になったら、皮脂は驚くほど減りますよ^^←実体験です。
朝から、メイクを落とせるほど強力なクレンジング剤で洗顔するのはNGです。
拭き取りやパッティングも肌への刺激になりやすく、毛穴が開く場合があります。
しかもその後に保湿なさっていないので「皮脂よ、たくさんたくさん出てください!」と頼んでいるようなものです^^;
ぬるま湯のみ、もしくはTゾーンのみ泡洗顔がお勧めです。
洗顔料は、肌に成分の残りやすい洗顔フォームより、固形の純石鹸が肌にやさしいです。
その後、油分を含んだ(ジェルでは皮脂を抑制しませんので)肌に合ったアイテムで保湿してください。
無印のホホバオイル(400円ぐらい)がベタつかず、クチコミでも高評価です。
夜は洗顔後に同じように保湿してください。
化粧水はつけすぎると乾燥しますので、少量で。
あと、あぶら取り紙は×なので、ティッシュがお勧めです。
オイリーなのに油分!?と不安になるかもしれませんが、頑張ってケアしてみてくださいね。
通報する
通報済み