日焼け止めとCCクリームの違い
解決済み
トーンアップ系の日焼け止めと
CCクリームの違いを教えてください!
現在はアネッサのラベンダーカラーの日焼け止めと
コスデコパウダーで仕上げているのですが、
先日コスデコのCCクリームを試したところとても良くて、購入を迷っています。
カラー系日焼け止めとCCクリームの違いって何なのでしょうか?
また、皆様よく日焼け止めとCCクリームを併用されているようなのですが、
CCクリームは日焼け止めより効果が低いのでしょうか?
質問がまとまっておらずすみません…!
よろしくお願いいたします。
CCクリームの違いを教えてください!
現在はアネッサのラベンダーカラーの日焼け止めと
コスデコパウダーで仕上げているのですが、
先日コスデコのCCクリームを試したところとても良くて、購入を迷っています。
カラー系日焼け止めとCCクリームの違いって何なのでしょうか?
また、皆様よく日焼け止めとCCクリームを併用されているようなのですが、
CCクリームは日焼け止めより効果が低いのでしょうか?
質問がまとまっておらずすみません…!
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/3/3 13:53
こんにちは ファンデより下地やCC派ですが、ここ3.4年境界線が分かりづらくなりましたね。個人的に日焼け止め+コスデコCC(ラベンダーローズ)+パウダー仕上げで軽快です。
カラー系日焼け止め:ブルーは透明感、ピンクは血色感など肌をコントロールできる。CCクリーム:薄づきの分だけカバー力が低めですが、肌のくすみなどをカモフラージュしてくれる。と認識しています。
CCだけでもSPF50+PA++++あって十分ですが、ある程度量を塗ることで日焼け止め効果はあるし、在宅なら日焼け止めのみなので外出なら私は併用します。
カラー系日焼け止め:ブルーは透明感、ピンクは血色感など肌をコントロールできる。CCクリーム:薄づきの分だけカバー力が低めですが、肌のくすみなどをカモフラージュしてくれる。と認識しています。
CCだけでもSPF50+PA++++あって十分ですが、ある程度量を塗ることで日焼け止め効果はあるし、在宅なら日焼け止めのみなので外出なら私は併用します。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/3/3 17:04
panaco** さん
愛用者様の声助かります!
ファンデ等の塗りました!感が苦手なので、軽快な仕上がりと聞いてますます惹かれてます…!