ニキビ対策には…
初めまして(>_<)
私は高校1年なんですが、ニキビゼロの肌になったことがありません…(泣)
洗顔はアクネスのもので、化粧水はオードレシピの水色です。乳液などは使ってません。
どなたか、ニキビゼロに効く洗顔料や化粧水、方法を教えて下さいm(__)m
私は高校1年なんですが、ニキビゼロの肌になったことがありません…(泣)
洗顔はアクネスのもので、化粧水はオードレシピの水色です。乳液などは使ってません。
どなたか、ニキビゼロに効く洗顔料や化粧水、方法を教えて下さいm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/3/2 19:23
高校生の頃、急にニキビが顔に広がって学校に行くのも嫌になったことがあります。本当に急にできたのであのときのストレスは半端じゃなかったです。今ではその頃からは想像もつかないくらいに機微も治りました。なにがよかったんだろと考えると、一番は皮膚科に通ったこと。今も通っています。皮膚科でもらう塗り薬とビタミン剤のおかげでずいぶん助かりました。
肌が荒れるということには何らかな理由があります。友達もニキビがひどくなって皮膚科に行ってみたら、今使っているシャンプー、入浴剤が肌に合っていないといわれたそうです。
皮膚科に通うことをオススメします。
ちなみに肌が弱い私が使っているものは、洗顔は敏感肌用の泥岩石鹸(通販)、化粧水はビューティーボルテージ(乾燥肌におすすめ)、乳液はアナスイのもの。私は基本的に洗顔に力を入れていますので、アクネスなどの手頃に買える物はこわくて使えません(汗)高校生の頃の肌は大切ですよね。頑張ってください!!
肌が荒れるということには何らかな理由があります。友達もニキビがひどくなって皮膚科に行ってみたら、今使っているシャンプー、入浴剤が肌に合っていないといわれたそうです。
皮膚科に通うことをオススメします。
ちなみに肌が弱い私が使っているものは、洗顔は敏感肌用の泥岩石鹸(通販)、化粧水はビューティーボルテージ(乾燥肌におすすめ)、乳液はアナスイのもの。私は基本的に洗顔に力を入れていますので、アクネスなどの手頃に買える物はこわくて使えません(汗)高校生の頃の肌は大切ですよね。頑張ってください!!
通報する
通報済み