毛の処理について

はじめまして。今回は私のことではなく、歳の離れた妹の事について質問させて頂きたく、書かせていただきました。

中学生ならではというか、思春期にありがちな、腕や足の毛が気になるお年頃のようで。(私は余り気にしなかったというずぼらなんですが)
毛のことが最近気になりだしたようで、剃刀で剃っているそうです。
私としては、肌を傷付けるだけだし、それに下手にすると埋没毛が出来たりあとで酷くなるよ・・・みたいなことを忠告してるんですが、どうしても若さゆえか聞き入れてくれません(苦笑)

そこで、剃るのをやめろとは無理にはいえないし頑なで聞き入れないだろうし、(私は私で濃くも薄くもない毛ですが放ってきたのですが、妹も同じくらいの濃さです)的確なアドバイスが出来ません。

・私としては若いうちから肌をいためて欲しくない(どちらかと言うと自然のままでいて欲しいな・・・と)
・体毛の処理について詳しくないので、安全な肌を痛めない、剃刀などのもの使わない方法でしてほしい
・かといって、クリームのようなものを使われるのもなあ・・・と、どうしても私の勝手な大人の我侭が出てしまいます



皆さん、どうしたら肌にいいか、的確なアドバイスを送れるか、どうか教えていただけませんでしょうか?
お願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/16 23:21

最中のケアと処理後のケア
はじめまして。

優しいですね。確かに、除毛はすればするほど断面のせいで濃く見えてしまいますし、ケアを怠ると湿疹や肌荒れの原因になってしまいますよね。

実は私も初めて無駄毛(無駄毛は体の中で無いらしいですね・・でも個人的に指の毛だけは存在意義が分かりません・・。)処理したのは中学生のころでした。なんでしょう・・急に恥ずかしくなったというか・・。

ちょっとドキドキしながら処理した記憶があります。
気になるとどこまでも気になってしまうんですよね~。。

そんな私でしたが、化粧は大学に入ってからというずぼらさでした。^^;

話が反れてしまってすみません。

剃刀は確かに心配ですよね・・。でも脱毛クリームは処理がめんどくさいし、お肌にも負担がかかる気がします。

とりあえず、剃ることはやめてくれないのならその正しい方法とケアを教えてあげたほうがいいのではないかと思います。

多分、中学生ということで剃刀は100均だとか安いのだと思いますが、やっぱり専用の(ヴィーナスだとか)のほうが断然お肌に負担がないです。

あと、剃るときはホ゛テ゛ィソープではなく剃る様のジェルだったり、クリームを使用したほうがおすすめです。

また、毛を剃った後はお肌が荒れやすいため、ホ゛テ゛ィクリーム等は必須です!

って、きっと干支さんもご存知ですよね^^;


干支さんのほうから”これ、毛を剃るときに使うといいよ~、このホ゛テ゛ィクリーム香りがいいから毛を剃った後使ってみて~・・”みたいな感じで何か簡単なホ゛テ゛ィケア商品をプレゼントしてみるとか・・(やりなさい!だけではきっと"もーほっといてよー!"で終わってしまう気がするんですよね)

または、せっかくの姉妹なので、お二人でお金を出し合ってみてはいかがでしょうか?(あつかましくてすみません)

以上のことを踏まえ・・笑、剃りすぎはやっぱり良くないから1週間に2回くらいにしないとケアしてても荒れちゃうよ!!ぐらいに力説・・・
私の話ですが、剃刀で毛を処理していてうっかり怪我してしまい、色素沈着になってしまった傷があります(小さいですが)そこらへんもお話してみてはいかがでしょうか?剃刀は小さくても刃物には違いないので・・。

なんだか回答になってないですね^^;
バラバラですみません・・。


私が一人っ子なので、そういうことを相談できるお姉さんがいることは、とても羨ましいです。


私はちょっと香りが苦手ですが・・←

中学生のような若い子に人気があるホ゛テ゛ィクリームなんかはセクシーガールあたりでしょうか。
ピーチパイやストロベリーミルフィーユ・・などあまーいフルーツの香りのホ゛テ゛ィクリームです。口コミでも人気なので・・よかったら見てみてください♪←回し者じゃないです・・笑

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?