お風呂に浸かると、じんましんが出るのですが・・・

最近、お風呂で温もると、腕やモモなどに、じんましんが出ます。
熱すぎるからかなあ、と思い、今は39度で入っていますが、長く入ると出やすいので、パッと上がって、体を冷やすとおさまります。
せっかくのお風呂なのに・・・温まれないなんて・・・
なにか、詳しいことがわかる方、または、あたしもー!っていう方、お返事お願いします(+_+)

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/25 17:25

私もです
フレンドの方がコメントしていらっしゃったので私も書かせていただきます。

実は、私も同じような症状がありました。
温度差でなるようです。
私は、寒冷蕁麻疹といわれました。
ユカーリキさんは、逆の、温熱蕁麻疹でしょうか。


私の場合、例えば、真夏にプールに入ったり、
冬は、暖かい電車の中から寒い外に出ると発疹が。

寒い中から(体が冷えているところで)
暖かいお風呂に入ると、痒くなったりすることも。
寒い日に走って体温が上がるだけで、痒くなったり、、、。

ストレスが溜まっていると、なりやすいといわれました。
慢性化する前に、お薬を飲んだりして抑えるとよい、と医者から
いわれ、強めの薬を頂いたことも。

蕁麻疹は体温が上がると、より痒くなると言われましたが、
夜の方が体温が高めなので、お風呂は朝にするというのも
良いかもしれません。

少しでも、良くなりますように!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?