オイルクレンジングはすべて肌に悪い?

こんばんは。質問内容はタイトルのとおりです。

最近美肌のためにはクレンジングがとても大切だと気付いて、ジプシー中です。
3年前まではずっとオイルクレンジングを使っていたのですが、オイルクレンジングは肌に悪いという情報を知り、クリームに移行し、今ではハウス オブ ローゼのエーシーコンフロントクレンジングジェルを使用しています。
使いやすいし、とても気に入っているのでリピするつもりだったのですが、この間メイク落としを実家に忘れ仕方なくハーバーのスクワクレンジングのサンプルを3日間ほど使用したところ、毛穴が小さくなって肌の調子もとても良かったのです。(たまたま体調が良かっただけかもしれませんが…)
なので、現品購入を考えているのですが、しかしオイルクレンジングは使い続けると肌質を悪化させると聞きます…。
500円以下の安物が肌に悪いのは納得なのですが、無添加と謳われていても、やはりオイルクレンジングは肌に悪いのでしょうか?
あと、イーキューブのマイルド・クレンジングオイルも非常に高評価で気になるのですが、「オイルクレンジング」自体の悪評ばかり聞くのでなかなか手を出せません。
知識のある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/26 13:49

オイルクレンジング
オイルクレンジングは素早くしっかりメイクを落とすのが特徴で、ウォータープルーフのメイクもきちんと落とすと言われますので、一般的には洗浄力が強いと考えられると思います。


オイルの他にもリキッドやジェルもありますが、商品によって洗浄力の差はありますから、リキッドやジェルでもオイルより強い物はあるのかも知れません。


ただ、やはりオイルはきちんとメイクを落とすので乾燥し易いと私は思います。


ジェルも以前使用しましたが、突っ張り感は強かったです。


無添加のオイルクレンジングでもお肌に合わないと肌トラブルになります。


界面活性剤を含まない純オイルもそうです。


また、ミルククレンジングは洗浄力が強くない分、落ち難くお肌に摩擦がかかると、シミやシワに繋がります。


落ち難いアイメイクは専用リムーバーを使った方が良いと思います。


使用法も大切だと思います。


クレンジングは丁寧に、肌質やメイクに合わせて、合った物を使用する事が大切だと思います。


敏感肌や乾燥肌にはオイルクレンジングは不向きだと思いますね。


保湿も自分に合った物を使う事が大切ですよね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?