お肌の乾燥
こんにちは!
皆さんの意見をお聞きしたいです!
多くの回答、お待ちしております
質問なんですけど、
メイクして長時間経ってしまうと
乾燥してくるのが悩みなんです…
笑った時にパサパサするといいますか…
そこで、メイクしたままお肌の乾燥などを
リセットできる商品ありませんか??
スプレーやシート(何があるのかわかりませんが…)
何でもいいのでおしえてください!
できればあまり高くないようなものがいいです…
皆さんの乾燥防止対策で行っていることなども
教えてくれたらうれしいです!
よろしくお願いします^^*
皆さんの意見をお聞きしたいです!
多くの回答、お待ちしております
質問なんですけど、
メイクして長時間経ってしまうと
乾燥してくるのが悩みなんです…
笑った時にパサパサするといいますか…
そこで、メイクしたままお肌の乾燥などを
リセットできる商品ありませんか??
スプレーやシート(何があるのかわかりませんが…)
何でもいいのでおしえてください!
できればあまり高くないようなものがいいです…
皆さんの乾燥防止対策で行っていることなども
教えてくれたらうれしいです!
よろしくお願いします^^*
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/2/26 13:58
下地と化粧直しのテク
ファンデは乾燥しやすいですね。
私は下地で保湿を心がけています。
保湿できる下地は今結構でているのでそちらであらかじめカバーするといいですよ。
私はポールアンドジョーの03使用です。
今のところ乾燥なくいられます。
あとは日頃から乾燥しないよう保湿に心がけてくださいね。
IKKOさんがソンバーユを下地に使用していますがソンバーユはかなりいいですよ。
乾いてからでないとムラが出てしまいますがかなり保湿できます。
そしてもっともよくないのが・・・
ミストの化粧水です。。純ミネラルウォーターや保湿効果が低いものは、スキンケアでメイク前にシャバシャバとたっぷり使うにはとても良いと思いますが、メイクの上からでは、表面で蒸発してしまい、むしろ乾燥を招く場合があります。保湿効果が高く、できれば「メイクの上からOK」というものを
セレクトすればいいのですが。
やはりメイク時の土台が大切です。
たっぷりのせては、当然メイク崩れの原因になるので、化粧後の応急保湿には、ファンデの上に保湿成分がしっかり残るものを選び、粒子が細かい霧状の化粧水を“適量”のせ、手で押さえたりせずそのままにすることです。
それでも乾燥する場合は、「乳液」または「水分量が多いゲルクリーム」がおすすめです。指の腹に薄く取り、すーっと1回でなじませるようにのせるのがポイントです。左右にこすったり、ちょんちょんとのせると、かえってメイクがムラになりやすいので気をつけてください。また、油分が多いクリームはメイクがよれてしまいますが、乳液やゲルクリームなら、なじみやすく、乾燥部分に保湿成分がとどまりやすいので、しっとり感が続きます。
化粧直しですが、乳液やゲルが便利なんですよ。乳液やゲルクリームを多めに取って、落としたい部分にくるくる馴染ませ、コットンで優しく拭き取ります。アイシャドーやチーク、ファンデなら軽く落とすことができ、同時に保湿も叶えながら下地にもなるので、その後すぐにファンデを塗っても綺麗にのりますよ!コットンや綿棒と一緒に常備しておけば、乾燥対策とメイク直し、さらには仕事の後のメイクチェンジにも大活躍☆ 日焼け止めを塗り直したい場合も同じ方法でOKです。
ファンデは乾燥しやすいですね。
私は下地で保湿を心がけています。
保湿できる下地は今結構でているのでそちらであらかじめカバーするといいですよ。
私はポールアンドジョーの03使用です。
今のところ乾燥なくいられます。
あとは日頃から乾燥しないよう保湿に心がけてくださいね。
IKKOさんがソンバーユを下地に使用していますがソンバーユはかなりいいですよ。
乾いてからでないとムラが出てしまいますがかなり保湿できます。
そしてもっともよくないのが・・・
ミストの化粧水です。。純ミネラルウォーターや保湿効果が低いものは、スキンケアでメイク前にシャバシャバとたっぷり使うにはとても良いと思いますが、メイクの上からでは、表面で蒸発してしまい、むしろ乾燥を招く場合があります。保湿効果が高く、できれば「メイクの上からOK」というものを
セレクトすればいいのですが。
やはりメイク時の土台が大切です。
たっぷりのせては、当然メイク崩れの原因になるので、化粧後の応急保湿には、ファンデの上に保湿成分がしっかり残るものを選び、粒子が細かい霧状の化粧水を“適量”のせ、手で押さえたりせずそのままにすることです。
それでも乾燥する場合は、「乳液」または「水分量が多いゲルクリーム」がおすすめです。指の腹に薄く取り、すーっと1回でなじませるようにのせるのがポイントです。左右にこすったり、ちょんちょんとのせると、かえってメイクがムラになりやすいので気をつけてください。また、油分が多いクリームはメイクがよれてしまいますが、乳液やゲルクリームなら、なじみやすく、乾燥部分に保湿成分がとどまりやすいので、しっとり感が続きます。
化粧直しですが、乳液やゲルが便利なんですよ。乳液やゲルクリームを多めに取って、落としたい部分にくるくる馴染ませ、コットンで優しく拭き取ります。アイシャドーやチーク、ファンデなら軽く落とすことができ、同時に保湿も叶えながら下地にもなるので、その後すぐにファンデを塗っても綺麗にのりますよ!コットンや綿棒と一緒に常備しておけば、乾燥対策とメイク直し、さらには仕事の後のメイクチェンジにも大活躍☆ 日焼け止めを塗り直したい場合も同じ方法でOKです。
通報する
通報済み